ほぼ日手帳WEEKSカバーをつくる

page

今日はMさん、Nさんからご注文いただいたほぼ日手帳WEEKSカバーの制作を行いました。早速レポートします。最初は通常のほぼ日手帳WEEKSカバーの方からです。
栃木レザーの紺色と灰色をチョイスして型紙通りにカットしていきます。カットは革包丁で、ケガキ線に沿ってフリーハンドで切っていきます。

パーツが揃いました。紺は本体、灰はカード挿し部分になります。
1-_1700757

縫い付ける前にパーツのコバ(革の断面)を磨いておきます。特に灰のパーツは薄いので、机などの端を利用して磨きます。

ぐるりと手縫いしていきます。糸はこげ茶のラミー糸を合わせました。カード挿しも一緒に縫い上げていきます。
1-_1700772_1
1-_1700769_1

縫い上がったら、コバ(革の断面)の仕上げに入ります。まずは革包丁で平らに削りながら均していきます。ヘリ落としで角を落として、丸みをつけながらヘチマで磨いていきます。
1-_1700782_1
1-_1700786_1

コバ(革の断面)磨きが完了したら、少々厚みのあるほぼ日手帳WEEKSの表紙がスムーズに入るよう、ヘラを入れます。
1-_1700774_1

床ベロア仕様のほぼ日手帳WEEKSカバーもつくります。選択した床ベロアは墨色です。カード挿しは先ほどの手帳カバーと同じ灰色。それを左右二つ付けることになりました。
1-_1700794

ふたつのカード挿しパーツも抜かりなくコバ磨きしておきます。
1-_1700798_1

こちらは青いラミー糸を合わせて手縫いしていきます。ラミー糸は麻糸の一種で、苧麻の繊維から出来た糸です。
1-_1700801_1

カバーが縫い上がりました。両側にカード挿しがきちんとつきました。
1-_1700802

ふたつのほぼ日手帳WEEKSカバーの完成です!
1-_1700816_1
1-_1700819_1

この商品は購入いただけます。

こんな記事も読まれています。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください