歩くためのサンダル。ワラーチ3をつくる

page

ここの所北埼玉は順調に暑くなってきています。発送の手配をした帰り道、少しだけベスパで寄り道。風が気持ちいい季節になりました。

仕事がえりに。

@fiatrusticaが投稿した写真 –

ちょっと日にちがずれてしまいましたが、ワラーチを急ピッチで作っています。足形を書いた革を大まかに切り出しています。
_1750591_1

鼻緒をつけて貼りあわせた革を手作業で切り抜いていきます。かなり腕がつかれる作業ですが、綺麗に切り抜けるとスッキリします。
_1750600_1

切り抜き完了です!すべてのワラーチが綺麗に切り抜けました。
_1750604_1

切り抜いたワラーチのヘリを落として、やすりで側面を仕上げます。

取り付ける革紐は手で揉んで柔らかくしておきます。揉む前の革紐(上)揉んだ後の革紐(下)揉みこむと足に結びつけたときに履きやすくなります。
_1750612_1

ワラーチの完成です。今日は3足ですが、まだまだワラーチづくり続きます。
_1750616_1

この商品は購入いただけます。

おまけ
ワラーチのセッティング編

こんな記事も読まれています。

  • 生成りのワラーチクラシックをつくる 今日はIさんからご依頼のワラーチクラシックの制作をいたしました。 ワラーチクラシックとは? メキシコ山岳部のタラウマラ族が古タイヤと革 […]
  • 生成りと黒のワラーチクラシックをつくる 今日はNさんからご依頼のワラーチクラシックの制作をいたしました。 ワラーチクラシックとは? メキシコ山岳部のタラウマラ族が古タイヤと革 […]
  • ワラーチ5型をつくる 今日はTさんからご依頼のワラーチ5型の制作を進めました。 ワラーチ5型とは? メキシコ山岳部のタラウマラ族が古タイヤと革ひもだけで作っ […]
  • ワラーチクラシックをつくる 今日はUさんからご依頼のワラーチクラシックの制作をいたしました。 ワラーチクラシックとは? メキシコ山岳部のタラウマラ族が古タイヤと革 […]
  • ワラーチクラシックとワラーチ5型をつくる 今日はMさん、Sさんからご依頼のワラーチ5型とワラーチクラシックの制作を進めました。 ワラーチ5型とは? メキシコ山岳部のタラウマラ族 […]
  • 真っ黒いワラーチ墨ベタをつくる 今日はSさんからご依頼いただいたワラーチ墨ベタを制作しました。ワラーチ墨ベタは以前限定販売していた真っ黒なワラーチです。 ちなみに、 […]
  • 生成りのワラーチビブラム底をつくる Sさん、Hさん、Mさんからご依頼のワラーチ5型とワラーチクラシックの制作を進めました。 ワラーチ5型とは? メキシコ山岳部のタ […]
  • こげ茶のワラーチと青ひげ改をつくる 今日はIさんからご依頼のワラーチ5型とYさん、Kさんからご依頼の青ひげ改の制作を進めました。 ワラーチ5型とは? メキ […]

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください