今日はKさん、Yさんからご依頼いただいたブックカバー1型文庫サイズの制作を行いました。 ブックカバー1型文庫サイズとは 文庫本用ブックカバーです。植物タンニン鞣し革に麻糸で手縫いを施したシンプ …
Read more
今日はKさん、Yさんからご依頼いただいたブックカバー1型文庫サイズの制作を行いました。 ブックカバー1型文庫サイズとは 文庫本用ブックカバーです。植物タンニン鞣し革に麻糸で手縫いを施したシンプ …
Read more2018年の販売以来好評いただいております、六花リネン糸に新しい3色が加わることになりましたのでお知らせします。 六花リネン糸とは? ベトつかず滑りの良い浸透性のロウ付け済みで、そのまま使用で …
Read moreKさんからご依頼いただいた、フィアットパンダキーレスリモコンカバーの制作を行いました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーとは? 今日作るリモコンカバーは2代目フィアットパンダのキー …
Read more今日はNさんからご依頼いただいた、ほぼ日手帳カバーWEEKSサイズの制作を行いました。 ほぼ日手帳カバー1型WEEKSサイズとは? イタリアン・バケッタレザーを使用した、ほぼ日手帳WEEKSサ …
Read moreSさんからご依頼の耳つき肩かけカバンが完成いたしました 前回までの過程はこちら 耳つき肩かけカバンとは? くも舎の耳つき肩かけカバンは、最上級のヌメ革を使用した横長の小さなバッグです。サイズは …
Read moreSさんからご依頼の耳つき肩かけカバンの制作続いています。 前回までの過程はこちら 耳つき肩かけカバンとは? くも舎の耳つき肩かけカバンは、最上級のヌメ革を使用した横長の小さなバッグです。サイズ …
Read more新年のご挨拶は後ほど… 昨年末よりSさんからご依頼の耳つき肩かけカバンの制作をスタートいたしました。 耳つき肩かけカバンとは? くも舎の耳つき肩かけカバンは、最上級のヌメ革を使用し …
Read more新年あけましておめでとうございます。 なんだかわけのわからない2020年が終わり、2021年がスタートしました。人生の中で一番誰とも会わない年末年始を過ごすことになってしまいました。 そうはいっても旅をする …
Read more