帰ってきたワークショップ 11月の頭に開催されたワークショップのお祭り『100MOB!』にて、くも舎はトラベラーズノートカバー(並)をつくるワークショップを開かせていただきました。 おかげさまで色々な方々の参加を頂く事が …
Read more
帰ってきたワークショップ 11月の頭に開催されたワークショップのお祭り『100MOB!』にて、くも舎はトラベラーズノートカバー(並)をつくるワークショップを開かせていただきました。 おかげさまで色々な方々の参加を頂く事が …
Read more100MOB!ご参加のみなさまへ 3日間のワークショップ直後に岡山行きなどで中断していましたが、宿題になっていたブックカバーのつくり方を動画にいたしました。大変お待たせいたしました。 ブックカバーに関しましては11/1に …
Read more私事で恐縮ですが、急遽諸事情ありまして11月4日より数日間の間、岡山県に行くことになりました。その間は制作等の業務は臨時でお休みさせていただきたいと思っております。再開の日程は不明ですが、 ※11月10日より再開いたしま …
Read more2014年12月よりトートバッグリニューアルと価格改定します くも舎スタートしてから第一号のかばん、トートバッグ1型。くも舎のメイン商品としてがんばってもらっていますが、私自身トートバッグ1型を半年間使用して感じた改善点 …
Read more100MOB!始まります 目黒にある日本最大級のシェア工房スペースMakers’Baseにて、来月11月1,2,3日の三日間。『MAKERS’ OPEN BASE』というイベントが開催されます。略して100M …
Read more赤いサドルバッグ 正式にくも舎のラインナップに入る予定のサドルバッグ1型の限定色赤を数量限定で2014年9月16日より先行販売する予定です。 真っ赤な栃木レザーさんのヌメ革に限りがありますので、真っ赤なサドルバッグが欲し …
Read moreいつの間にか。 クラフト系ウェブサイトのminneさんに掲載している『歩くためのサンダル。ワラーチ2』がおかげさまで500お気に入りを達成しました! 本当にありがとうございますとしか言いようがありません。妻の足のおかげで …
Read moreこれから起業される方へ 鳥人間コンテストというテレビ番組が好きでした。離陸後にすぐに海に落ちてしまったり、落ちるかと思ったらぐんぐん飛行距離を伸ばしていったり。『遠くまで飛びたい』という想いと、自力で飛ぶための技術力、そ …
Read more涼しい夏のものばかり。 クラフト系サイトのcreemaさんから招待いただきまして、くも舎のワラーチを夏の特集に掲載頂くことになりました。ちょうどワラーチ2に入れ替わる時期でしたので、ひやひやものだったのですが、何とか間に …
Read more歩くためのサンダル。ワラーチ第2弾を8月7日に数量限定で発売開始いたします。
Read moreワラーチ完売いたしました。 お知らせです。先日から販売開始させていただきました『歩くためのサンダル。ワラーチ』ですが、おかげさまで短期間でご注文を頂きまして、使用している鹿革紐の在庫分がすべて欠品となりましたので一旦販売 …
Read moreいよいよ店頭販売開始です 長雨かと思ったらすっかりと暑くなってきましたね。そろそろうちの舎用車パンダの出番も厳しくなってきました。三角窓を全開にして耳みたいにして、工房から代々木公園までやって来たのは、ペンケースの納品の …
Read moreピンク色のペンケース ヌメ革のペンケースが完成しました。白桃のような薄いピンク色のペンケースになりました。自然な淡いピンクのグラデーションがあり肉厚ですが軽くてやわらかなペンケースです。 この綺麗なピンク色は、使っていく …
Read moreくも舎のカメラストラップがminneさんのトップページに なんともうれしいお話なんですが、GMOペパボさんが運営する、ハンドメイド通販サイトのミンネさんのトップページに、くも舎のカメラストラップがバナーとして採用されまし …
Read more