押入れのリニューアルと壁面棚をつくる

前回大規模な雨漏りからスタートした制作室のリニューアルプロジェクト。

制作室のリニューアルをはじめました

押入れ壁面を綺麗にする

水分が良く乾いてから壁面に出来たシミを隠すのと、棚取り付けのためにベニヤ板を張ります。サブロクサイズのベニヤをポン付け…とは行かず、若干長いのでカットしております。

ペンキは沢山ありますので、壁面を黒く塗ろうかと思いましたが、色々考えた末やめておきました。そこそこの見た目になれば納期優先です。

壁面棚をつくる

パンチングボードを付けても良かったんですが、別の壁で十分なので、壁面棚にして本でも置こうかと。垂木をカットして棚受けを作って棚を支えます。

これはこれで良かったんですが、重たい洋書を置くかもしれないのと、棚下に大きなものを置くことを想定してませんでした。で、結局モノタロウで棚受け金具を購入。一本税込120円で黒く塗装されたビスも付いています。

 

 

こんな記事も読まれています。

  • 生成りのブックカバー1型をつくる うんざりするほどコロナウィルスのニュースが続いております。そんな中でもひたすら制作するしかありません。今日は青ひげ改の制作と生成りの革 […]
  • 青ひげ改をつくる 台風でまったく休んだ気のしない連休が終わりました。今日から青ひげ改を2足制作開始です。 青ひげ改とは? 青ひげ改はキャンバススニーカー […]
  • 生成りの耳つき肩かけカバンをつくる その4 引き続きWさんからご依頼の耳つき肩かけカバンの制作をおこないます。前回までの制作過程はこちら https://kumosha.com […]
  • トートバッグ業務型SLをつくる 今日はEさんからご依頼いただいたトートバッグ業務型SLの制作を行いました。 トートバッグ業務型SLとは? トートバッグ業務 […]
  • ワラーチ3をつくる 昨日は一日曇りとの天気予報でしたので、ここぞとばかりに浅草まで色々と仕入れに行ってきました。 […]
  • フィアットパンダのキーレスリモコンカバーをつくる 今日は子供の所用あり午後からの制作となりました。Aさんからご依頼いただいた、フィアットパンダキーレスリモコンカバーの制作を行いました。 […]
  • 走るためのサンダル出来ました 紐が重要なワラーチ 走るためのサンダルワラーチで一番重要なパーツが紐です。紐一本で足とサンダルを密着させ、三次元のズレをしっかり […]
  • 2色のトートバッグ業務型SLをつくる2色のトートバッグ業務型SLをつくる Tさんからご依頼いただいたトートバッグ業務型SLの制作です。 トートバッグ業務型SLとは? トートバッグ業務型SLは、タフな扱いにも耐 […]

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください