フィアットパンダをデザインしたジウジアーロ氏もイタリアより来日し、会場は大いに盛り上がりました。夢のような1日となりました。
こんな記事も読まれています。
トレンタくんオートモービルカウンシルへ 舎用車フィアットパンダ『トレンタくん』とトートバッグ2型 昨日まで幕張メッセで行われたオートモビルカウンシルでスポットライトを浴びる事に […]
カフェパンダ情報(2015/9/27) 昔のブログのパスワードを忘れてしまったため、 こちらのブログでの告知となります… もうすぐ秋です。 コーヒーが美味しい季節に […]
フィアットパンダのある生活 パンダのある生活とは何でしょうか? パンダとはどんな車なのでしょうか? ちょっとまとめてみました。 […]
30輸入計画 その26 綺麗になった パンダリーノまであと1週間。 それまでに30の運転に自信をつけたいと思い、 ヤナガワさんを訪問しました。 トレンタ君居ま […]
30輸入計画 その25 トレンタ君、ただいま整備中 主治医のヤナガワさんのブログで トレンタ君の整備中の様子が。 本当は自分の目で見てみたいんですが、 なにぶん遠いので仕方ありませんね […]
30輸入計画 その24 トレンタ君に会いに 3/3 大人しく背中についてくるトレンタ君 heyさんの黒いセレクタと一緒に撮影。 その後heyさんとはお別れしました […]
30輸入計画 その23 トレンタ君に会いに 2/3 大勢で向かった先に… トレンタ君が待っていました。 ついに興奮のご対面。のはずだったのですが、 実は自分でも良く […]
30輸入計画 その22 トレンタ君に会いに 1/3 5月8日22時、柏の家を出てヤナガワモータースへ。 到着したのはすでに12時を回ったころ。 積車が停まっていました。 こ […]