先週は初めからハンモック型のバッグの試作から始まり、新しい革の仕入れや相談などの打合せ、エルメスの手しごとを見学に行ったりと、沢山の事がギュッと詰まった1週間でした。時間の都合で後程レポートすることにいたします。さて、青ひげ改を作りましたのでそちらのレポートから行きましょう。
青ひげ改とは?
青ひげ改はキャンバススニーカーの定番『青ひげ』の弱点①かかと部分の破れ②ベロ部分の落ち込みを補うべく、革パーツで使い勝手や補強を施したスペシャル版『青ひげ』です。
白と紺の青ひげ改をつくる
毎度おなじみの青ひげ制作です。Iさん、Uさんからご依頼の青ひげ改づくりをスタートします。真っ新な青ひげを取り出して、インソールを取り除きます。
青ひげの補強パーツとなる革を準備します。白革と紺革をカットして、手縫い用の目打ちを施しておきます。
小さなパーツも一点一点手縫いで縫い付けていきます。使用しているのは白のラミー糸です。
カカトパーツも内側の曲面にフィットさせて完成になります。革の柔らかさと強靭さ、そして仕上がりの良さは他の素材には無いところですね。
この商品は購入いただけます
少し駆け足になりましたが、来週から少しずつブログにアップできなかったことを書こうかと思っています。
こんな記事も読まれています。
- 白革の青ひげ改をつくる 今日はSさんからご依頼頂いていた青ひげ改を制作いたしました。
Today, we produced Aohige-Kai, […]
- 青ひげ改と青ひげ改銀鼠をつくる 今日はHさん、Iさん、Kさんからご依頼頂いていた青ひげ改銀鼠と青ひげ改を制作いたしました。
Today, we produced […]
- 青ひげ改をつくる
青ひげ改の制作ですかかと、ベロに生成り革パーツを縫い付けます。青ひげがぐんと長持ちします。T […]
- 青ひげ改をつくる 今日はYさんからご依頼頂いていた青ひげ改を制作いたしました。
青ひげ改とは?
青ひげ改はキャンバススニーカーの定番『青ひげ』の弱点①か […]
- 青ひげ改をつくる 今日はYさん、Eさんからご依頼頂いていた青ひげ改を制作いたしました。
青ひげ改とは?
青ひげ改はキャンバススニーカーの定番『青ひげ』の […]
- 青ひげ改をつくる 今日はNさん、Oさんからご依頼頂いていた青ひげ改を制作いたしました。
青ひげ改とは?
青ひげ改はキャンバススニーカーの定番『青ひげ』の […]
- 青ひげ改をつくる 今日はMさんからご依頼頂いていた青ひげ改を制作いたしました。
青ひげ改とは?
青ひげ改はキャンバススニーカーの定番『青ひげ』の弱点①か […]
- 青ひげ改をつくる 今日はAさん、Hさんからご依頼頂いていた青ひげ改を制作いたしました。
青ひげ改とは?
青ひげ改はキャンバススニーカーの定番『青ひげ』の […]
コメントを残す