
こんな記事も読まれています。
ワークショップをアンコール開催いたします 帰ってきたワークショップ […]
ワークショップ満席のため追加開催いたします 帰ってきたワークショップ 11月の頭に開催されたワークショップのお祭り『100MOB!』のアンコール開催について続報です。 当 […]
はじめての浅草と浅草橋のレザーショップ革屋さん巡り(まとめ) この記事は2014年の記事です。情報が古いのでご注意ください。 2022年版の浅草・浅草橋のレザーショップめぐりの記事をアップしまし […]
うで輪1型1連をつくる 7月です。誕生日をむかえ新しい1年が始まりました。六花リネン糸関連の新しい試みなどチャレンジ目標を立てバタバタと過ごしております。 Iさ […]
真っ赤な手縫いのカードケース3型をつくる 2017年もいよいよ終了しそうな中、Mさんからご依頼いただいているカードケース3型を制作しましたのでレポートです。 カードケ […]
ワラーチ3をつくる ゴールデンウィークもそろそろ終わりそうです。先日まで地元の八木橋百貨店で、ワークショップなどをさせていただきました。 […]
黒い耳つき手さげカバンをつくる 本日Mさんの耳つき手さげカバンに取り掛かりました 耳つき手さげカバンとは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつくった、横長の小 […]
トートバッグ業務A型をつくる 今日は一日雨模様。舎用車のパンダにカバーをかけるのをすっかり忘れていて、朝から深いため息をついてしまいました。雨漏りするも […]