こんな記事も読まれています。
ベスパスモールフレーム用シートカバーを赤ベスパに装着してみました 完成したベスパスモールフレーム用シートカバーを赤ベスパに装着してみました。 ヘルメットフックとリアのバッジは、お客様の方で取り付けるとの […]
ベスパスモールフレーム用シートカバーが完成しました 制作しておりましたベスパスモールフレーム用シートカバーが完成しました。 お客様の方でリアのバッジ、ヘルメットフックは取りつけるとの事です […]
ベスパスモールフレーム用シートカバーをつくる タンデムベルトの制作。 縫って縫ってシートベースに合わせてサイズチェック。ひっくり返して… […]
ベスパスモールフレーム用シートカバーをつくる 先日からの続きです。 バーガンディのシボ革を型紙から切り出していきます。 […]
ベスパシート用英字ロゴづくり ベスパシート用のバッジを作ろう作ろうと思いながら後回しにしてたので、重い腰を上げてちゃんとしたバッジを作ろうと思いました。 ベスパシート […]
スモールベスパ用のシートをつくる その1 スモールベスパ用のシート作りがスタートしました。 希望の革の色は緑系かボルドー系なので、クライアントのベスパの写真に希望の革を合成して完 […]
ベスパスモールフレーム用ダブルシートを試着する ベスパスモールフレーム用シートカバー旧タイプが完成しましたので、ベスパに試着してみたいと思います。 もともとのシート […]
ベスパスモールフレーム用ダブルシートを試作する ひきつづきベスパスモールフレーム用ダブルシートの試作です。 型紙からカットしたシボ革の端切れを縫い合わせてシートカバーの形に仕上げていき […]