こんな記事も読まれています。
生成りの棒付き手さげカバン縫い上がりました 今日からまた新しい週が始まりました。先週から引き続きIさんからご依頼の手さげカバンの制作です。 前回までの制作過程はこちらです。 […]
耳つき肩かけカバンをつくる その1 本日からOさんからご依頼の耳つき肩かけカバンの制作をスタートしました。 耳つき肩かけカバンとは? くも舎の耳つき肩かけカバンは、最上級 […]
ヌメ革の長財布をつくる(OLIO FIAT ver.2) 今日は秋らしい晴れで気持ちの良い日でしたね。 若干作業場が暑くなりましたが、 良い風が部屋を抜けて作業も進みましたよ。 […]
緑の耳つき肩かけカバンをつくる 5月もすでに半ばとなりました。昨日よりUさんからご依頼の耳つき肩かけカバンを制作しております。 耳つき肩かけカバンとは? […]
ミニマリスト財布1型の通常版とAirTag 対応版をつくる 今日はSさん、Hさんからご依頼のミニマリスト財布1型とAirTag内蔵型の制作です。 ミニマリスト財布1型とは? アルミブロックから1 […]
青ひげ改をつくる 3月最終週が始まりました。寒くて一旦お休みですが、そろそろ北埼玉も桜が咲き始めています。そしてこの時期と言えば、いよいよ我がく […]
小さな手縫いのヌメ革トートバッグが出来ました ついに完成! ヌメ革のトートバッグ1型から一回り小さいトートバッグが完成いたしました。緑色が今回作らせていただいた、『小さいトー […]
耳つき肩かけカバンがいろんな雑誌に掲載されてました 知りませんでした・・・掲載されてること なんとも嬉しいお知らせです。先日耳つき肩かけカバンをご依頼いただいたAさんより、女性誌の […]