ベスパシート用英字ロゴづくり

ベスパシート用のバッジを作ろう作ろうと思いながら後回しにしてたので、重い腰を上げてちゃんとしたバッジを作ろうと思いました。
ベスパシートの後ろ側にプリントでやるのは技術的にも面倒なので、バッジで対応することになります。
私個人としては80年代のシンプルな装飾の無いシンプルなデザインが好きなのですが、
バッジを作るにあたってはシートの時代の雰囲気を出さなくてはなりません。
そこでベスパシートのみにだけ使用するクラシカルな雰囲気のロゴをつくることにしたのです。
ふと思いついたロゴのイメージを紙の裏にササっと描いて、デジタル化してロゴを練っていきます。

作ったロゴからどんどんとイメージが枝分かれして何パターンかのロゴが生まれていきます。
ああでもないこうでもないと全体的なイメージとディテールを繰り返し見ながら、何とか4個の候補に絞りました。

以前制作した耳つきサイドバッグの写真に合成して最終的な雰囲気を見てみます。

ぱっと見の雰囲気はこの2つが良さそうです。

こっちかなぁ

こんな記事も読まれています。

コメントを残す

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.