キャメルとネイビーのフィアットパンダキーレスリモコンカバーをつくる 投稿日 2023年8月18日2023年8月24日 今日はSさん、Oさんからご依頼いただいた、2代目フィアットパンダキーレスカバーをおつくりしました。 目次1 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーとは?2 制作過程3 この商品は購入いただけます3.1 こんな記事も読まれています。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーとは? 今日作るリモコンカバーは2代目フィアットパンダのキーレスリモコン問題を解決するために開発しました。 kumosha.com☁フィアットパンダ2用キーレスカバーhttps://kumosha.com/product_pandakeycover2代目フィアットパンダのキーレスリモコンは、プラスチック製の華奢なつくりのため、長年の使用により割れたり、塗装がはげたりと悩みの種です。そこでリモコンをそのまま包み込むキーレスカバーをつくりました。使用している革は植物タンニンなめし革です。使用するとエイジングされて大変味わい深い素材になります。フィアットパンダ2用キーレスカバー3,780円(税込・送料別)※特注色(10%増)要問合購入ページを見る商品について皮革:植物タンニン鞣し牛革(イタリア・日本)縫製:手縫いコバ:手磨きサイズ:横5㎝ 縦13㎝色:... リモコンの付け根のプラスチック部分が折れやすいので、折れてしまうとどうしようもなくなってしまうのです。 制作過程 View this post on Instagram A post shared by くも舎 Kumosha (@kumosha_official) View this post on Instagram A post shared by くも舎 Kumosha (@kumosha_official) この商品は購入いただけます kumosha.shopフィアットパンダ2用キーレスカバーhttps://kumosha.shop/items/5d8e21a6ff78bd5a86292dd8【商品について】フィアットパンダ2用のキーレスリモコンカバーになります。2代目フィアットパンダのキーレスリモコン問題をクリアするため受注生産でお作りします。キーレスリモコン問題とは、プラスチックで出来ているリモコンの、キーをつなげる部分が折れやすく、さらにプラスチックの表面塗装が駄目になる問題です。ちなみにこのリモコンは三列シートが特長のムルティプラも使用しているそうです。【つくりについて】皮革:植物タンニン鞣し牛革(イタリアまたは日本)縫製:総手縫いコバ:手磨き色:ご希望の色を備考欄にてお知... こんな記事も読まれています。キャメルのフィアットパンダキーレスリモコンカバーをつくる 今日はKさんからご依頼いただいた、2代目フィアットパンダキーレスカバーをおつくりしました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバー […]生成りのフィアットパンダキーレスカバーをつくる 今日はお二人のSさんからご依頼いただいた、2代目フィアットパンダキーレスカバーをおつくりしました。 2代目フィアット […]生成りヴィンテージのフィアットパンダキーレスリモコンカバーをつくる 今日はYさんからご依頼いただいた、2代目フィアットパンダキーレスカバーをおつくりしました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバー […]青革のパンダキーレスカバーをつくる 今日はUさんからご依頼いただいた、2代目フィアットパンダキーレスカバーをおつくりしました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバー […]黄と生成りのフィアットパンダキーレスリモコンカバーをつくる 今日はKさん、Sさんからご依頼いただいた、2代目フィアットパンダキーレスカバーをおつくりしました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコ […]2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーをつくる 今日はNさんからご依頼いただいた、2代目フィアットパンダキーレスカバーをおつくりしました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバー […]2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーをつくる 2代目フィアットパンダキーレスカバーをおつくりしました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーとは? 今日作るリモコン […]2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーをつくる Sさんからご依頼いただいた、フィアットパンダキーレスリモコンカバーの制作を行いました。 2代目フィアットパンダキーレスリ […]