こんな記事も読まれています。
イタリアンレザーのコインケースをつくってます 先日作った特注のコインケース。これをもう少し作ることになりまして、今日は二つ作りました。 前回の記事はこちら […]
生成りの長財布1型のお直しをしました 今日は以前おつくりした長財布1型のお直しをいたしました。こんな感じで味のある飴色の長財布ですが… このお財布はちょうど4 […]
熊谷八木橋百貨店での実演開始をいたしました 本日11月4日~11月10日まで、埼玉県熊谷市にある百貨店『八木橋百貨店』1Fハンドバック売り場にて、二度目の実演販売会をさせて頂く事 […]
スパークプラグケースシングルをつくる Iさんからご依頼頂いたスパークプラグケースシングルサイズの制作を行いました。 スパークプラグケースとは? 車やバイクでの長 […]
冬の到来を感じつつ青ひげ改をつくる 朝晩と益々冷え込んできました。北埼玉名物の赤城おろしはまだ来ていません。本当に冷たい強風って困りますよ、寒さも倍になります。 のっけ […]
ハンドバッグをつくる 灰色のハンドバッグをつくる 今日はMさんからご依頼のハンドバッグの制作にとりかかりました。このハンドバッグはだいぶ前に試作してい […]
生成り革のコインケースをつくる 今日は昨日のカードケースと同じご依頼人Tさんのコインケースを進めます。午後は子供の通院のため急がねばなりません。 コインケー […]
フィアット用キーレスケースを試作しています パンダリーノでのはなし 先月行われたフィアットパンダの祭典パンダリーノでは、新旧200台以上のパンダが集まりました。関東以外のパ […]