こんな記事も読まれています。
生成りの耳つき肩かけカバンをつくる その4 引き続きWさんからご依頼の耳つき肩かけカバンの制作をおこないます。前回までの制作過程はこちら https://kumosha.com […]
生成りヴィンテージの耳つき肩かけカバンが完成しました 本日もOさんからご依頼の耳つき肩かけカバンの制作の続きからです。 前回までの制作過程はこちら https://kumosha. […]
ヌメ革の手縫いトートバッグづくりをはじめました 今日は3連休だったようですが、お休みは取らずTさんのトートバッグ制作を開始しました。午前中は子供たちの行事で潰れてしまいま […]
生成りの青ひげ改をつくる 今日も引き続きKさん、Yさんからご依頼頂いていた青ひげ改2足を制作いたしました。青ひげ改ラッシュですね。 青ひげ改とは? 青ひげ改はキ […]
うで輪1型3連をつくる まもなく8月が終わろうとしていますが、今日も風があるものの猛暑…。出歩かない方が良いみたいです。 今日は午前中に所用があり、作業はス […]
青ひげ改と青ひげ改銀鼠をつくる 今日はHさん、Iさん、Kさんからご依頼頂いていた青ひげ改銀鼠と青ひげ改を制作いたしました。 Today, we produced […]
手縫いのやわらかいトートバッグをつくる 今日からUさんからご依頼のイタリアバケッタレザーでつくる、やわらかいトートバッグの制作を開始しました。 やわらかいト […]
謹賀新年 あけましておめでとうございます 昨年中は大変お世話になりました 本年もよろしくお願いいたします お休み中は飲んでばかりの毎日… […]