パーツを整える
今日もМさんのサドルバッグです。昨日切り出したパーツから型紙を作りつつ、コバ磨きや、小さなベルトパーツなどを縫い付ける作業を行いました。
縫い目を菱目打ちで開けるための線を引きます。
ベルトパーツは細かいものでもコバ磨きをしっかりと行います。
サドルバッグのサイドに耳のような、ベルトを縫い付けていきます。糸の色はМさんご指定の黒。この黒の糸もラミー糸です。非常に光沢がありまして、漆黒と言うよりは墨のような色です。
バッグ本体のコバ磨きです。鋭利な革たち包丁で裁ったばかりの革は縁がまっすぐですが、これを丸めて磨きます。
本体にベルトループ?を付けます。
かぶせのパーツもコバ磨きをします。
パーツの準備はすべて整いました!いよいよ明日は仕上げます。完成できるでしょうか。
コメントを残す