ワラーチとトラベラーズノートカバー(並)をつくる

page

真冬のワラーチづくり

今日の北埼玉は朝からどんより曇空。午後からは雪になるんじゃないかと思うくらい冷えて来ましたね。そんな真冬にワラーチをお作りしました。Wさんからのご依頼です。

_1560138_1
栃木レザーのヌメ革からとった特厚の床革を、足のサイズにカットして穴あけと紐付けをします。紐を通したら二枚を貼りあわせます。

_1560142_1
張り合わせた革を丁寧にカットしてサンダルの形にしていきます。綺麗にカットできたら角を落として丸みを付けます。

_1560145_1
ワラーチ完成です!ちなみに後ろの紐の束は夏に限定発売する予定の『日本の伝統色』です。
※只今ワラーチ用の特厚革の欠品のため売り切れにさせて頂いております。

黄×青のトラベラーズノートカバー(並)

ワラーチ完成の勢いでトラベラーズノートカバー(並)をお作りしました。奇遇なことにTさん、Oさんともに黄色の床革に青のステッチをご希望でした。

_1550917_1
黄色の栃木レザーの床革をカットします。今週末のワークショップ用に沢山切り出しておきましょう。

_1550922_1
パスポート入れの部分をカットします。丸く穴を開けた後、直線は革包丁で定規を当てずにカットします。

_1550926_1
床革に菱目を2本打ち込みます。

_1550932-001
青いラミー糸で手縫いしていきます。やっぱり黄色に青は映えますね~。

_1560131_1
_1560123_1
完成です!

明日発送させていただきたいと思います。

この商品はご購入いただけます

トラベラーズノートカバー(並)

トラベラーズノートカバー(並)

ミドリさんのトラベラーズノート専用のカバーです。純正カバーにあったらいいな。。。と思った機能を3つだけ。素朴でシンプルなデザインイメージを壊さずに加えました。

_1070864

歩くためのサンダル。ワラーチ2

メキシコ山岳部のタラウマラ族は古タイヤと革ひもだけで作ったサンダル、ワラーチで山道を何時間も走り続ける走る民族だそうです。くも舎のワラーチは特厚革をベースに、足にやさしくフィットする鹿革の紐を組み合わせて作ってみました。

こんな記事も読まれています。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください