
2つのトラベラーズノートカバーをつくる
昨日はバタバタ所用がありまして、ブログのアップが出来ませんでした。さて、SさんとIさんからご依頼頂きましたトラベラーズノートカバーをつくりましたので、公開させていただきます。
まずはSさんのトラベラーズノートカバーです。




紺色の本体に灰色の麻糸を使用しています。ご覧いただくとわかりますが、このトラベラーズノートカバーには少々カスタマイズを施してあります。まず、カバーを差し込む袋の部分がループ縫いではなく直線縫いで仕上がっています。また、写真ではわかりづらいですが、カバーの背の部分に穴と切れ込みを入れてあります。こちらは純正のトラベラーズノートで使用しているゴムひもを通すための穴です。
次はIさんのトラベラーズノートカバーです。



こちらは通常のトラベラーズノートカバーになります。黄色の本体に青色のステッチを施してあります。
Sさん、Iさんご依頼ありがとうございました!
この商品はご購入いただけます
トラベラーズノートカバー(並)
ミドリさんのトラベラーズノート専用のカバーです。純正カバーにあったらいいな。。。と思った機能を3つだけ。素朴でシンプルなデザインイメージを壊さずに加えました。
こんな記事も読まれています。
ブックカバー(並)をつくる
午前中は所用がありまして外をウロウロ。重いものを運んだり、車を走らせたり…ようやく午後制作開始です。
赤と黄のブックカバー
[…]
ワークショップ終了しました
2月分のワークショップ終わりました
一昨日2月15日日曜日は、目黒Makers’Baseにて恒例のワークショップを行いました。い […]
ワークショップの準備と印鑑ケース
印鑑ケースをつくる
今日は明日のワークショップを前に、やっておきたかったことをやりました。それは印鑑ケース。なぜ?かと申しますと […]
ワークショップ2015年1月分終わりました
1月のワークショップ無事終わりました。
2015年1月の最終日、予定通り目黒Makers’Baseにてワークショップを開催いたし […]
今年最初のワークショップ開催しました
朝から晩まで
土曜日は今年最初のワークショップを開催いたしました。今回は私一人でのワークショップでしたので心配だったのですが、参 […]
ワークショップの準備
沢山の革をカットする
明日、1月17日は目黒Makers’Baseにてワークショップです。タイトルは…『手縫いで作る自分だけの床 […]
今年最後のワークショップ無事終了
怒涛の日曜日
昨日2014年12月7日は目黒Makers’BaseにてRE:100MOB!というワークショップを開催させていただ […]
トラベラーズノートカバーのワークショップ準備
明日の準備に大忙し
明日は今年最後のワークショップとなります。そのための準備真っ最中です。
https://maker […]