こげ茶×黄のパンダキーレスカバー
今日は2代目フィアットパンダのキーレスリモコン問題を解決する、キーレスリモコンカバーをお作りしました。ちなみにこの問題のリモコンは同じ時期のフィアット車に使われていたそうで、リモコンのタイプが合えば、ムルティプラやプントなどでもご使用いただけます。
こげ茶の栃木レザーをカットして、作業中の汚れやキズを防ぐために軽くワックスを塗布します。
黄色のラミー糸で一目ずつ手縫いしていきます。コントラストが高めでステッチが良く目立ちます。
縫い上がったら革の合わせ目、コバ(革の断面)を丁寧に磨き上げていきます。私はヘチマ磨きと紙やすりを繰り返して、最後に色の入ったフ糊で仕上げます。
完成しました!リモコンも問題なく入ります。Sさんありがとうございました!
この商品は購入いただけます。