今日はIさんからご依頼いただいた、ほぼ日手帳カバーWEEKSサイズの制作を行いました。 ほぼ日手帳カバー1型WEEKSサイズとは? イタリアン・バケッタレザーを使用した、ほぼ日手帳WEEKSサ …
Read more
今日はIさんからご依頼いただいた、ほぼ日手帳カバーWEEKSサイズの制作を行いました。 ほぼ日手帳カバー1型WEEKSサイズとは? イタリアン・バケッタレザーを使用した、ほぼ日手帳WEEKSサ …
Read more今日はTさんからご依頼いただいたトラベラーズノートカバー1型パスポートサイズの制作を行いました。 トラベラーズノートカバー1型とは? トラベラーズノート用のノートカバーです。植物タンニン鞣し革にラミー糸で手 …
Read more今日はFさんからご依頼いただいたトラベラーズノートカバー1型の制作を行いました。 トラベラーズノートカバー1型とは? トラベラーズノート用のノートカバーです。植物タンニン鞣し革にラミー糸で手縫いを施したシン …
Read more今日はFさんからご依頼いただいたトラベラーズノートカバー1型の制作を行いました。 トラベラーズノートカバー1型とは? トラベラーズノート用のノートカバーです。植物タンニン鞣し革にラミー糸で手縫いを施したシン …
Read more今日はSさんからご依頼いただいたトラベラーズノートカバー1型、先週末はうで輪1連の制作でした。 トラベラーズノートカバー1型とは? トラベラーズノート用のノートカバーです。植物タンニン鞣し革にラミー糸で手縫 …
Read more本日はKさんからご依頼いただいた、ほぼ日手帳オリジナルカバーの特注品をおつくりしました。ほぼ日手帳カバーといってもオリジナルサイズ(文庫サイズ)で、Kさんからは無印良品の文庫サイズのノートを使用するとのこと …
Read more本日はOさんからご依頼いただいた、ほぼ日手帳オリジナルカバーをおつくりしました。 ほぼ日手帳オリジナルカバー1型とは? ほぼ日手帳オリジナル用のノートカバーです。植物タンニン鞣し革に麻糸で手縫 …
Read more今日はIさんからご依頼いただいたトラベラーズノートカバーとうで輪3連の制作でした。 トラベラーズノートカバー1型とは? トラベラーズノート用のノートカバーです。植物タンニン鞣し革にラミー糸で手縫いを施したシ …
Read more今日は毎月の事務作業をようやく終えて、Sさんからご依頼いただいたNOLTY用のカバーをつくりました。 紺の革をカットする ご指定がイタリアンソフトのネイビーですので、希望のNOLTYのB6サイ …
Read moreSさんからご依頼いただいた3種類の制作物が完成いたしました。遅ればせながら撮影データが揃いましたので公開いたします。 コインケース2型特注品 紺革に六花リネン糸の珊瑚のステッチを入れた特注サイ …
Read more新年最初の制作は、Hさんからご依頼頂いたトラベラーズノートカバーの制作となりました。 トラベラーズノートカバー1型とは? トラベラーズノート用のノートカバーです。植物タンニン鞣し革にラミー糸で手縫いを施した …
Read more本日Oさまからご依頼いただいたモレスキンカイエカバーのポケットサイズを撮影いたしました。 こちらが今回装着するモレスキンカイエになります。 ノートを装着するとこの様な感じになります。特注のため左袖が片袖仕様 …
Read more昨日はしばらくぶりの雨でした。朝にはすっかり晴れて清々しい気持ちになりましたが、昨夜ゆず湯に入れてないことに気が付きました…。あれだけ柚子が成ってるのに。今日から少しずつ日が長くなりますね。 さて、今日はO …
Read more本日はYさんからご依頼いただいた、ほぼ日手帳オリジナルカバーをおつくりしました。 ほぼ日手帳オリジナルカバー1型とは? ほぼ日手帳オリジナル用のノートカバーです。植物タンニン鞣し革に麻糸で手縫 …
Read moreここ最近はノートカバー系の制作が多いみたいです。今日はIさんからご依頼いただいた、トラベラーズノートカバー1型レギュラーサイズの制作を行いました。 トラベラーズノートカバー1型とは? トラベラ …
Read more