12月も目まぐるしいスピードで過ぎていきます。仕入れや事務作業等の業務で大忙しです。だからといって人を雇うような甲斐性は無く、結局一人で全部やります。 今日はMさんからご依頼いただいた、フィアットパンダキー …
Read more
12月も目まぐるしいスピードで過ぎていきます。仕入れや事務作業等の業務で大忙しです。だからといって人を雇うような甲斐性は無く、結局一人で全部やります。 今日はMさんからご依頼いただいた、フィアットパンダキー …
Read more10月にむけてのシステム改修やウェブサイトの各種手直し、在庫の棚卸し、仕入れの整理などのため少々お時間頂き、制作のほうは一時ストップしておりました。改修も終わりましてスッキリです。 さて、10月最初の制作は …
Read moreフィアット・パンダキーレスリモコンカバーの制作を行いました 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーとは? 今日作るリモコンカバーは2代目フィアットパンダのキーレスリモコン問題を解決するた …
Read more気温の変動が激しい為か7月に入ってからすこぶる体調が悪く、病院通いと断酒の開始など人生最大のトピックの多い月となりました。そうこうしているうちに7月も終わりそうです。 一昨日浅草・浅草橋エリアの革屋さんを見 …
Read more2019年。浅草、浅草橋も2020年の東京オリンピック目前で慌ただしく変貌しています。新しい革屋さんやレザーショップなども出てきて益々活気が出てますね。 2018年にまとめた浅草と浅草橋の革屋、レザーショッ …
Read more今日はSさんからご依頼いただいたフィアットパンダキーレスリモコンカバーを制作いたしました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーとは? 今日作るリモコンカバーは2代目フィアットパンダのキーレスリモコ …
Read more今日はKさんHさんからご依頼のフィアットパンダキーレスカバーの制作を行いました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーとは? 今日作るリモコンカバーは2代目フィアットパンダのキーレスリ …
Read more少し時間差になってしまいましたが、2代目フィアットパンダキーレスカバーをおつくりしました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーとは? 今日作るリモコンカバーは2代目フィアットパンダの …
Read more連休明けはフィアットパンダキーレスリモコンカバーと腕輪1型3連の制作からスタートです。 まずは腕輪から うで輪1型とは? 細身のイタリアン・バケッタレザーの革紐を使用したシンプルな腕輪です。色 …
Read moreゴールデンウィークがあっという間に終わりました。これから益々暑くなってきますね。 Yさんからご依頼のフィアットパンダキーレスカバーと、Oさん、Tさんからご依頼の青ひげ改を制作しました。 2代目フィアットパン …
Read moreこの記事は2018年の記事です。情報が古いので変わっていることがあるかも知れません。ご注意ください。 2019年版の浅草・浅草橋のレザーショップめぐりの記事をアップしました。 新しいお店を追加した最新情報は …
Read more先週末にお話しした新しい手縫い糸。今回2種類の糸を取り寄せることにしました。 一つ目のサンプルはヨーロッパからまだ届いておりませんが、もう一つのサンプルが早速届きました!梱包を開封します。イタリアの革を初め …
Read more久々に風のない暖かな日和になりました。 今日はHさん、Aさんからご依頼の2代目フィアットパンダのキーレスリモコンカバーを制作しました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーとは? 今日作るリモコンカ …
Read more先日からIさんからご依頼の手提げかばんの試作をしておりましたが、色々と試行錯誤してある程度製品化の見込みが出ました。 試作のこれまではこちらをご覧ください。 試行錯誤 マチはこんな感じで仕上が …
Read more9月も末になりましたが、日中はぐんぐんと気温が上昇して、どうやら気温が30℃を越えているようです。あっという間に秋が来たと思っていたら、まだ夏の気配がしますね。今日はIさんからご依頼の手提げかばんを試作して …
Read more