ペンケースを作っています―革を揉む

page

洗い加工はしたけれど…

ペンケース用の革を洗って揉んだ革でペンケースを作ったんですが、うねりの入り方なども綺麗なんですがどうも気に入りません。1つ作った段階で洗い加工で作るのはスパッとやめました(笑)別のヌメ革を丹念に手に取って求める革を探し始めたのでした…

やっぱり手揉みだ!

_1500320_1

表面にシワが無数に入ったシボ革は、革の繊維が良くほぐれてとても柔らかく、傷にも強く?というか目立たなくなります。シワの入れ方は沢山あるんですが、手で揉むだけでも表面に綺麗なシワが入るヌメ革もあります。しっかり板を使って揉んでもシボが出ない革もあります。シボが出やすい革の特徴は繊維があまり締まってないもの、軽いものがよさそうです。おんなじヌメ革でも革の部位や質によってシワの出方が変わります。

_1500332_1
_1500342_1

こんな感じのシボ革だと雰囲気が合いますね。大満足でこのまま作ることに決めました。

_1500336_1_1500339_1

両脇を縫って円筒状にしていきます。あっという間に本体完成です。この調子であと3つ作ります。

_1500346_1

ハイ本体完成です。

こんな記事も読まれています。

  • ペンケース店頭販売開始いたしました いよいよ店頭販売開始です 長雨かと思ったらすっかりと暑くなってきましたね。そろそろうちの舎用車パンダの出番も厳しくなってきました […]
  • ペンケース完成しました―店頭販売のおしらせ ピンク色のペンケース ヌメ革のペンケースが完成しました。白桃のような薄いピンク色のペンケースになりました。自然な淡いピンクのグラ […]
  • ペンケースを作っています―革を洗う いよいよペンケース制作へ 店頭販売用のペンケース制作に取り掛かり始めました。使用する革はヌメ革のプレーン。生成りの一番シンプルな […]
  • ペンケースを試作しています 本当に良く降りますね 先週の終わりごろから梅雨入りでこちら鴻巣市も大雨です。うちの周りの田んぼでは蛙が大合唱です。たまに降る雨な […]
  • 焦げ茶のロールペンケースをつくる Aさんご依頼の3本挿しロールペンケースに取り掛かりました。こんな感じのロールペンケースが完成しました。 前回の試作はこちら […]
  • ペンケース3本挿しの試作 くも舎立ち上げのときからお世話になっているAさんから、万年筆を入れるロールペンケースのご依頼がありましたので、日々の制作の合間で試作を […]
  • 生成りのパスケース2型をつくる生成りのパスケース2型をつくる 今日はSさんからご依頼いただいたパスケース2型の制作を行いました。 パスケース2型とは? 薄くてシンプルなカードケースです。Suica […]
  • ワラーチクラシックをつくるワラーチクラシックをつくる 今日はHさんからご依頼のワラーチクラシックの制作をいたしました。 ワラーチクラシックとは? メキシコ山岳部のタラウマラ族が古タイヤと革 […]

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください