9月の連休も終わり、いよいよ秋本番ですね。
わたしもゆっくり休ませていただきました。
さて、早速制作の開始です。
2代目フィアットパンダ用キーレスカバーをつくる
Oさん、Iさんからご依頼のキーレスリモコンカバーをお作りしました。
まずは赤茶と紺の革を切り出しておきます。
型紙に沿って丸みを付けておきます。
紺には赤いステッチ。
赤茶には白いステッチを組み合わせ
一目一目丁寧に手縫いしていきます。
縫い上がったらコバ(革の断面)を整えます。
まずは角を落とします。
コバ(革の断面)はしっかりと磨き、削りを繰り返して
滑らかにして磨き上げていきます。
リモコンが動かない様ぴったり作られていますので、
棒を差し込んで革を伸ばしておきます。
これをすることで革に柔軟性が出ます。
フィアットパンダ用キーレスリモコンカバー完成です。
この商品は購入いただけます。
コメントを残す