9月19日から23日まではお休みです

誠に勝手ながら2015年9月19日から23日までの間、
くも舎の業務は休業とさせて頂きます。
お問合せのお電話対応・メールへのご返信など、
対応が遅くなる可能性がありますのでご注意ください。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承ください。

【お電話でのお問合せ】
9/19~9/23まで対応できません

【メールでのお問合せ】
お問合せは24時間受付しております。
メールのご返信は、9/24より順次ご返信させて頂きます。
尚、docomo,ezweb,softbankなどの携帯メールをご利用の方は、
『@kumosha.com』のメールが受け取れるよう設定をお願いします。

くも舎
石原

こんな記事も読まれています。

  • 歩くためのサンダル。ワラーチ 完売いたしました ワラーチ完売いたしました。 お知らせです。先日から販売開始させていただきました『歩くためのサンダル。ワラーチ』ですが、おかげさま […]
  • ワラーチ5型をつくるワラーチ5型をつくる 今日はTさんからご依頼のワラーチ5型の制作を進めました。 ワラーチ5型とは? メキシコ山岳部のタラウマラ族が古タイヤと革ひもだけで作っ […]
  • 帰ってきたトートバッグ 革は経年変化していきます。長く使用されることを想定したものづくりをもっと意識しなくてはなりません。 自分への戒めとして、帰っ […]
  • ヌメ革の手縫いトートバッグ完成しました せっかく暖かくなってきたのに、寒さが戻ってしまいました。ここ北埼玉の桜はまだもうすぐ先になりそうです。荒川の菜の花と桜のコ […]
  • 緑の長財布1型をつくる緑の長財布1型をつくる なんとか今年からe-Taxでの確定申告が完了しました。毎年のどかな上尾の税務署まで行って提出し、帰りに妻と「よしかわ」というラーメン屋 […]
  • トートバッグを作り始めました 赤茶の革を仕入れに 先日の話になりますが、革屋さんから希望の革が入荷しましたとの連絡がありまして、ワークショップの翌日に仕入れに […]
  • ワラーチクラシックをつくるワラーチクラシックをつくる 今日はUさんからご依頼のワラーチクラシックの制作をいたしました。 ワラーチクラシックとは? メキシコ山岳部のタラウマラ族が古タイヤと革 […]
  • ヌメ革の手縫いトートバッグのパーツが完成しました 昨夜はいつもより暖かく、雪予報がはずれて雨のまま終わるかな?と思っていたのですが、昨夜の雨がいつの間にか雪に変わったようで、外が真 […]

投稿者: 石原てつや

1975年生まれ。 東京下町の印刷所でどっぷりエディトリアルデザインや印刷に関する技術を学ぶ。その後約10年間は木工、ウェブ、グラフィック制作、企業の広報、ニュースサイトの編集長などする。2014年春、40歳になる前に母の革道具を全部受け継いでひとりで『くも舎』をはじめる。2児の父親。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

上にスクロール