Kさんからご依頼の長財布2型の制作をスタートしました
長財布2型とは?
カードが6枚に、お札入が3か所、大き目のコインケース一か所のいたってシンプルな長財布です。コインを入れても広いコインケース内で広がってかさばりません。金具を一切使わず革の特性を利用した蓋でコインが落ちません。
制作過程
まずはイタリアンハードの緑、黄、生成りから各パーツを切り出しておきます。
くも舎のロゴを刻印します。
各パーツを並べてみました。これから手縫い前にコバ磨きです。
今回手縫いで使用する糸は、六花リネン糸の27緑になります。28若草はもう少し明るい色になります。比較すると違いが判ります。左が28若草、右が27緑です。
ある程度まで組み立て完了しました。明日すべてのパーツを縫い上げて、コバ磨きをすれば完成となります。
明日からまた雨だそうです。梅雨ですからね。