六花ロウ引き糸の価格改定のおしらせ
いつも六花ロウ引き糸をご利用いただきありがとうございます。 2018年より日本で
いつも六花ロウ引き糸をご利用いただきありがとうございます。 2018年より日本で
S撚り?Z撚り? レザークラフトに欠かせないものと言えば、『革』ですが、『糸』が
【2022年版】はじめての浅草と浅草橋のレザーショップめぐり(まとめ)の関連記事
日本で一番革が集まる場所『浅草・浅草橋』へ、一日お休みをとって散策がてら行ってみ
本日はHさんからご依頼いただいたコインケース2型の作成を行います。 コインケース
いつも、くも舎をご利用頂きましてありがとうございます。 昨年11月から台湾のロウ
今日はAさんからご依頼いただいた三角のコインケース△を作ります。 コインケース△
本日もHさんからご依頼いただいたコインケース2型の作成を引き続き行います。 前回
本日よりHさんからご依頼いただいたコインケース2型の作成をスタートいたしました。
いつも、くも舎をご利用頂きましてありがとうございます。 この度台湾のロウ引きリネ
本日より六花リネン糸の仲間、ポリエステル糸の販売を開始いたしました。 上の写真を
2018年の販売以来好評いただいております、六花リネン糸に新しい仲間が加わること
2018年から取り扱いしてきた六花リネン糸に箱を作ってあげようと取り組んでいます
Nさんからご依頼頂いていた、紺色のコインケース2型とカードケース3型の制作を行い
台湾からやってきた 100%天然リネン(亜麻)の革レザークラフト用手縫い糸『六花