レザークラフトの糸はS撚りか?Z撚りか?

S撚り?Z撚り?

レザークラフトに欠かせないものと言えば、『革』ですが、『糸』が無いと革は形になりません。今回はその『糸』についての話題をお話ししたいと思います。

世の中の糸は大抵が『撚り』が入っています。この『撚り』に向きがあるのをご存じでしょうか?S撚り、Z撚りなど、ある程度レザークラフトをされた方であれば聞いたことが有ると思います。

一般的に
ミシン縫い・・・Z撚り(左撚り)
手縫い・・・S撚り(右撚り)

と言われています。
これはほぼ常識としてレザークラフト界隈で言われております。が、8年間手縫いで沢山の作品を制作してきた私としては『絶対にそうなの?』と言わざるを得ないので、この記事を書いた次第です。

撚り戻りのメカニズム

ではなぜ撚り戻りという現象が起きてしまうのでしょうか。最初に断っておきます、これは私の推察であって科学的に証明されたものではありません。しかし、概ねこのようなことだと思われます。

左が手縫いの時、右がミシン縫いの時の糸の傾きです。
手縫いはステッチが右下がり、ミシン縫いは右上がりになります。手縫いでS撚り糸を使用すると、糸の撚り合わせた一本一本がステッチの進行方向と同じ向き(自然)になりますが、Z撚りの場合はステッチの進行方向に逆らう向き(不自然)になるのがわかります。

ステッチに力がかかった場合、撚りがほどける横方向に力がかかるので、撚り戻りが起こるというのが、撚り戻りのメカニズムではないでしょうか。

ところで、あなたの手縫い用糸の撚りを調べてみてください

私が台湾の六花リネン糸に惚れ込んで、日本での販売許可をもらうために打ち合わせをしている時に、糸の仕様を見てびっくりしました。
※どうやって販売に至るかは割愛します。下記をご覧ください。

当日発送レザークラフト用ロウ引きリネン糸『六花』何本でも送料360円

なんと全ての糸が『Z撚り』なのです。手縫い糸なのに『Z撚り』とはどういう事でしょうか。これでは日本で手縫い糸として販売できない、『S撚り』にしてもらえないかと依頼しようと思った時に、すでに台湾から取寄せて何度か手縫いしていましたが、撚りが戻るようなことは無かった事に気が付きました。

それからとても気になってしまいまして、手元にある手縫い糸を片っ端から調べてみることにしました。

ほとんどZ撚りなのでは?

という事で手元にある、レザークラフト用の手縫い糸の撚りを調べてみたいと思います。

Fil Au Chinois Lin câblé
まずはエルメスなどの高級メゾンで使用されているシノワのロウ引きリネン糸(LIN CABLE)を見てみますと、Z撚りなのがわかると思います。

エルメスレザーフォーエバーでも沢山のLIN CABLEが陳列されていましたので、この糸を使っていることはほぼ間違いないと思います。

追記:糸の太さが『1532』となっています。通常『532』のはずなので、エルメス用に特注仕様なのかもしれません。頭に1が付くとS撚りとか?ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

 

六花リネン糸
次にくも舎で取り扱っている六花リネン糸Z撚りです。

ラミノ ラミー特ロー引き糸
2017年までくも舎製品で使用していた手縫い用のロウ引き糸ですが、こちらもZ撚りです。

SEIWA Wロー引き糸
ポリエステルの手縫い用ロウ引き糸ですが、こちらもZ撚りです。

カナガワ エスコード 麻手ぬい糸
全国のほとんどのレザークラフト店に置いてある定番の糸ですが、これは糸の太さによって撚りが違っていました。
細(30/3)はS撚り、中細(20/3)はZ撚り、太(16/2)はS撚りです。なぜ太さによって撚りが違うのかは不明です。

六花ポリエステル糸編織プレミアム
ちなみに六花リネン糸の姉妹品、ポリエステルの編織プレミアムは撚りがありません。これは糸を撚るのではなく編込んでいるからです。

結論

以上の調査結果と私の8年間の経験を踏まえ、私なりに結論を述べるとすれば下記の通りとなります。

レザークラフトの手縫いについてはS撚りが望ましい。
しかし、Z撚りでも問題ない。
ミシン縫いは絶対Z撚り。

特にロウ引きされて糸にコシが出ている場合は、撚り戻りの影響を受けにくいからではないかと推察します。
たとえ撚り戻りがあった場合でも、自分で撚りをかけられるのが手縫いの良いところです。

という事で、S撚り、Z撚りで困ってしまった方は、それほど考えすぎずにお好みの糸をセレクトして頂ければと思います。

z撚りの六花リネン糸で手縫いされたカードケース

目打ちを変えるのも有りです

それでも撚り方向が気になる方には『逆目の目打ち』というものがあります。逆刃とも言いますが、目の角度がミシンと同じ方向になるものです。検索して頂くと沢山の商品がありますが、通常の目打ちよりは若干高価になります。また、逆目の目打ちを使用すると縫い目は右上がりになっていきます。

例えばエルメスの持ち手。下の写真はエルメスレザーフォーエバーの時に撮影したものです。こちらは右下がりのステッチですが、

下の写真では右上がりのステッチになっています。

これを使用すればZ撚りの糸、ミシン糸でも気兼ねなく手縫いすることが可能になりますよ。こだわりたい方は目打ちを逆目にしてみるのも一つの手です。

 

 

六花リネン糸、六花ポリエステル糸はこちらから購入いただけます

六花リネン糸ストア
https://rikkaito.stores.jp/

 

こちらの記事も読まれています。

レザークラフトの糸の太さ単位についてのまとめ

 

 

こんな記事も読まれています。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください