2018年の販売以来好評いただいております、六花リネン糸に新しい3色が加わることになりましたのでお知らせします。
六花リネン糸とは?
ベトつかず滑りの良い浸透性のロウ付け済みで、そのまま使用できます。艶やかで耐久性が高く、従来の麻糸のように毛羽立ちません。全60色 豊富なカラーを取り揃えています。
それぞれの色のご紹介
92 菜種油 なたねゆ
オリーブオイルのようなやや緑がかった黄色です。リネンの光沢もあって金色っぽい糸の印象を持ちました。比較のために、近い色の55番の辛子(からし)と16番山吹(やまぶき)を並べてみました。
93 錫 すず
無彩色のグレー、金属的なシルバーメタリックという印象の色です。こちらも比較のために、近い色の41番銀鼠(ぎんねず)と35番灰(はい)を並べてみました。明度はちょうど中間くらいになります。
96 高麗納戸 こうらいなんど
明度の低い(暗い)青緑です。ぱっと見は濃い緑に見えますが、若干の青が渋い色です。近い色の25番青緑(あおみどり)と20番藍(あい)を並べてみました。
サンプル配布可能です
3本とも2月より納品できるよう手配しておりますが、事前に色を確認頂けるようカラーサンプル対応しております。
下記よりカラーサンプルのご注文頂けます。
『六花』手縫いロウ引きリネン麻糸 全55色
各1,400円(税込・送料別)
商品の詳細を見る
この糸との出会いから、素晴らしさをレポートしています。
六花リネン糸の便利な使い方。
納期
ご注文から2営業日以内での発送を心がけていますが、在庫状況によって納期が最大2週間ほど要する可能性があります。何卒ご了承くださいませ。
梱包について
ゴミなどの無駄を省くため超簡易包装でお届けします。ご了承ください。