青ひげ改をつくる

なんだか夏に逆戻りしたようで暑いですね。制作室も締め切ると暑くなってしまうので、クーラーは止められません。
今日は青ひげ改の制作を進めることにします。

青ひげ改とは?

青ひげ改はキャンバススニーカーの定番『青ひげ』の弱点①かかと部分の破れ②ベロ部分の落ち込みを補うべく、革パーツで使い勝手や補強を施したスペシャル版『青ひげ』です。
青ひげ改開発のお話はこちら



無地の青ひげと生成り革パーツ

ベロの落ち込みを抑えるためのベルトループと踵の破れを防ぐ踵パーツは生成り革を使います。白のリネン糸でしっかりと手縫いして完成となります。

発送手配をベスパで終えて

少しだけ息抜きです。暑いのでまだまだ気持ちよく走れます。

この投稿をInstagramで見る

ベスパで仕事終わりの寄り道。日に当たると暑い。

fiatrusticaさん(@fiatrustica)がシェアした投稿 –

コメントを残す

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください