本日からOさんからご依頼いただいている長財布1型の特注品の制作を開始いたしました。
長財布1型とは?
カードが6枚に、お札入が2か所のシンプルな手縫の長財布です。
制作過程
今回は全てのパーツをイタリアンハードの生成りで制作しますが、いつもと違うのはパーツの数です。『特注』といっても両側のポケット部分がカード挿しのバージョン。正式には製品として販売しておりませんが、このバージョンを長財布1型プラスと呼称しております。
こちら生成りのパーツを六花リネン麻糸の16番山吹色でステッチしていきます。
両側のカード差しパーツを手縫いしました。合計12枚のカードがさせます。
これらを1枚革にぐるりと縫い付けていけば長財布の形になります。最後に縫い上がったコバを磨けば完成となります。今日のところはコバのヘリ落としとヤスリがけで終了です。
明日コバを仕上げて完成したいと思います。
こんな記事も読まれています。
- 生成りの長財布1型をつくる 今日はHさんからご依頼いただいた長財布1型の制作となります。
長財布1型とは?
カードが6枚に、お札入が2か所のシンプルな手縫の長財布 […]
- 紺の長財布2型が完成しました Iさんからご依頼の長財布2型の制作の続きです。前回までの制作過程はこちら
https://kumosha.com/now_23010 […]
- 新年は長財布2型からスタート 新年あけましておめでとうございます。
2023年が始まってしまいました。年始早々に予定外の様々なことが有りまして、まともな新年のご挨拶も […]
- 生成りの長財布1型が完成しました 今日はHさんからご依頼いただいた長財布1型の続きです。これまでの制作過程はこちらからどうぞ
長財布1型とは?
カードが6枚に、 […]
- 生成りの長財布1型をつくる 今日はHさんからご依頼いただいた長財布1型の制作です。
長財布1型とは?
カードが6枚に、お札入が2か所のシンプルな手縫の長財布です。 […]
- 黒い長財布2型をつくる ゴールデンウィークの連休前にIさんの黒い長財布2型が完成しました。
長財布2型とは?
カードが6枚に、お札入が3か所、大き目のコインケ […]
- 生成りの長財布2型が完成しました Wさんからご依頼の長財布2型が完成しました。
これまでの制作過程はこちら
https://kumosha.com/now_22 […]
- 生成りの長財布2型をつくる その2 引き続きWさんからご依頼の長財布2型を進めます。
これまでの制作過程はこちら
https://kumosha.com/now_22 […]
コメントを残す