生成りのカードケース3型厚み増しバージョンをつくる

今日はFさんからご依頼いただいた、カードケース3型の制作です。今回は厚みを通常バージョンよりも1.5倍増やしたものとなります。
Today we are working on the card case type03. This time, the thickness is 1.5 times thicker than the normal version.

カードケース3型とは?

名刺などのカード入れが3か所のいたってシンプルなカードケースです。

制作過程

本日はイタリアンハードの生成りでの制作となります。型紙から革をカットして打刻とコバ磨きを済ませておきます。
Today we will be working with Italian hard leather in natural color. We will cut the leather from a pattern and finish engraving and edge polishing.

 

目打ちまで終えてあとは手縫いします。六花リネン糸の45葡萄で手縫いしていきます。
Hand stitching with 45 grapes of Rikka linen thread.

全てのステッチが終了しましたので、最後にコバ(革の断面)磨きで仕上げれば完成となります。
Now that all stitching has been completed, a final edge polish will complete the process.

 

カードケース3型が完成しました

厚みはこの通り通常の1.5倍の収納量となります。
It has 1.5 times the card storage capacity of the normal version.

こんな記事も読まれています。

  • うで輪2連うで輪2連 うで輪の制作です。今回は2連の物となります。 2連ですとこんな感じで生成りと黒が2重に腕を回ります。 制作過程はこちらです。 […]
  • 黒いカードケース3型をつくる黒いカードケース3型をつくる 今日はTさんからご依頼いただいた、カードケース3型の制作です。 カードケース3型とは? 名刺などのカード入れが3か所のいたってシンプル […]
  • 生成りのカードケース3型をつくる 生成りのカードケース3型を作りました。イタリアンハードの生成り革に六 […]
  • 黒いカードケース3型をつくる 今日はFさんからご依頼いただいた、カードケース3型の制作です。 カードケース3型とは? 名刺などのカード入れが3か所のいたってシンプル […]
  • 生成りビンテージのパスケース2型をつくる 今日はOさんからご依頼いただいたパスケース2型の制作を行いました。 パスケース2型とは? 薄くてシンプルなカードケースです。Suica […]
  • うで輪とカードケース3型をつくる   今日はMさんからご依頼いただいた、うで輪とカードケース3型の制作です。 うで輪1型とは? 細身のイタリアン・バケッ […]
  • チョコのカードケース3型をつくる 今日はOさんからご依頼いただいた、カードケース3型の制作です。 カードケース3型とは? 名刺などのカード入れが3か所のいたってシンプル […]
  • カスターニョ革のカードケース3型をつくる 今日はIさんからご依頼いただいた、カードケース3型の制作です。 カードケース3型とは? 名刺などのカード入れが3か所のいたってシンプル […]

コメントを残す

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.