今日はSさんからご依頼いただいた、キャメルのカードケースの制作です。 カードケース3型とは? 名刺などのカード入れが3か所のいたってシンプルなカードケースです。 制作過程 キャメ …
Read more
今日はSさんからご依頼いただいた、キャメルのカードケースの制作です。 カードケース3型とは? 名刺などのカード入れが3か所のいたってシンプルなカードケースです。 制作過程 キャメ …
Read moreコロナウィルスの猛威は夏には収束するだろうと予想してましたが、9月に入っても未だ衰えず、このまま年を越してしまうのでしょうか。 当初は混乱したマスクの装着や手指の消毒なんかは、今となっては日常のルーチンとな …
Read more青ひげ改『レザー』は待望のレザーバージョンの青ひげ改です。青ひげ改の定番、かかと補強のヒールパッチと、ベロを固定するベルトループは黒ヌメ革パーツを丁寧に手縫いししてお届けします。青ひげのシンプルなデザインは極力壊さず、履 …
Read more今日はTさんからご依頼いただいた、黒いカードケースの制作です。 カードケース3型とは? 名刺などのカード入れが3か所のいたってシンプルなカードケースです。 制作過程 イタリアンハ …
Read more今日はFさんからご依頼いただいた、クリアブックチケット用のカバーをおつくりしました。 クリアブックチケットとは、A4の1/3サイズのチケット類が入るクリア型のホルダーです。 Fさんからのご希望で薄さを追求し …
Read more今日はIさんからご依頼いただいたブックカバー2型四六版サイズの制作を行いました。 ブックカバー2型とは 植物タンニン鞣し革に麻糸で手縫いを施したシンプルなつくりです。差込部にステッチを入れるこ …
Read more今日はFさんからご依頼いただいたトラベラーズノートカバー1型の制作を行いました。 トラベラーズノートカバー1型とは? トラベラーズノート用のノートカバーです。植物タンニン鞣し革にラミー糸で手縫いを施したシン …
Read more連日猛暑が続きますね。今日はUさんからご依頼いただいたブックカバー1型文庫サイズの制作を行いました。 ブックカバー1型文庫サイズとは 文庫本用ブックカバーです。植物タンニン鞣し革に麻糸で手縫い …
Read more今日はIさんからご依頼いただいた、青ひげ改の春夏限定『銀鼠』をつくりました。 青ひげ改とは? 青ひげ改はキャンバススニーカーの定番『青ひげ(ジャックパーセル)』ジャックパーセルの弱点①かかと部 …
Read more今日はKさんからご依頼いただいた、青ひげ改をつくりました。 青ひげ改とは? 青ひげ改はキャンバススニーカーの定番『青ひげ(ジャックパーセル)』ジャックパーセルの弱点①かかと部分の破れ②ベロ部分 …
Read more昨日から今日にかけてOさんからご依頼いただいたコインケースの作成を行いました。 コインケース2型とは? 小さくてシンプルなコインケースの2型は、かぶせ蓋をパカッと開くとしっかり口が開いて、コイ …
Read moreIさんからご依頼いただいた、フィアットパンダキーレスリモコンカバーの制作を行いました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーとは? 今日作るリモコンカバーは2代目フィアットパンダのキー …
Read more連休を挟んで青ひげ改の制作がひと段落付いたので、在庫が切れてしまった六花リネン糸の色見本サンプルをつくりました。 サンプルは一本一本手作りになります。全55色でなかなか手間がかかります。六花リ …
Read more先週末から、夏に向けて増えた青ひげ改の注文ご分を制作しております。当分は青ひげ改のお祭りといったところでしょうか。 青ひげ改とは? 青ひげ改はキャンバススニーカーの定番『青ひげ(ジャックパーセ …
Read more今日は子供の所用あり午後からの制作となりました。Aさんからご依頼いただいた、フィアットパンダキーレスリモコンカバーの制作を行いました。 2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーとは? 今日 …
Read more