Kさんの耳つき手さげカバンの検品と商品撮影を行いました。 これまでの制作経緯はこちら 耳つき手さげカバンとは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつくった、横長の小さな手さげカバンです。 …
Read more
Kさんの耳つき手さげカバンの検品と商品撮影を行いました。 これまでの制作経緯はこちら 耳つき手さげカバンとは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつくった、横長の小さな手さげカバンです。 …
Read more今日も引き続きKさんからご依頼いただいたキャメルの耳つき手さげカバンの制作を進めます。 これまでの制作経緯はこちら 耳つき手さげカバンとは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつくった、 …
Read more今日も引き続きKさんからご依頼いただいたキャメルの耳つき手さげカバンの制作を進めます。 これまでの制作経緯はこちら 耳つき手さげカバンとは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつくった、 …
Read more今日からKさんからご依頼いただいた耳つき手さげカバンの制作に取り掛かりました。数回に渡って制作過程を公開したいと思います。 耳つき手さげカバンとは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつ …
Read more先日より制作していたTさんの耳つき手さげカバンの検品を終え、本日撮影完了となりました。 これまでの制作経緯はこちら 耳つき手さげカバンとは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつくった、 …
Read more今日も引き続きTさんご依頼の紺の耳つき手さげカバンの制作を進めました。 これまでの制作経緯はこちら 耳つき手さげカバンとは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつくった、横長の小さな手さ …
Read more今日も引き続きTさんからご依頼いただいた紺の耳つき手さげカバン特注サイズの制作を進めていきます。 これまでの制作経緯はこちら 耳つき手さげカバンとは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いで …
Read more二日連続の晴天でしたね。明日からの雨予報がありましたので、洗濯物と布団干しがはかどります。今日も引き続きTさんからご依頼いただいた紺の耳つき手さげカバン特注サイズの制作を進めていきます。 これまでの制作経緯 …
Read more梅雨の合間の晴れ間。久々に夏のような晴天となりました。本日午前中は事務作業となり、午後よりTさんからご依頼いただいた耳つき手さげカバン特注サイズの制作に取り掛かりました。 耳つき手さげカバンと …
Read more本日Kさんの赤い耳つき手さげカバンが完成いたしました。 これまでの制作過程はこちら 耳つき手さげカバンとは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつくった、横長の小さな手さげカバンです。サ …
Read more本日もKさんからご依頼の耳つき手さげカバン制作を行っていきます。 これまでの制作過程はこちら 耳つき手さげカバンとは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつくった、横長の小さな手さげカバ …
Read more本日も引き続きKさんからご依頼の耳つき手さげカバン制作を行っていきます。 これまでの制作過程はこちら 耳つき手さげカバンとは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつくった、横長の小さな手 …
Read more連日の晴天で布団干しがはかどりますね。近所の田んぼも田植えに向けて動き始めています。水を張るのももうすぐでしょうか。 本日午前中は土日にたまった事務作業を進めまして、午後よりKさんからご依頼いただいた耳つき …
Read more昨日完成したWさんの棒つき手さげカバンが完成しました。 これまでの制作過程はこちらからどうぞ 棒つき手さげカバンA3とは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつくった、しっかりと自立する …
Read more引き続きWさんの黒い棒つき手さげカバンを進めています。 これまでの制作過程はこちらからどうぞ 棒つき手さげカバンA3とは? 厚手の植物タンニン鞣し革と麻糸の手縫いでつくった、しっかりと自立する …
Read more