冬なのに…
夏前から販売開始させて頂いておりました、歩くためのサンダル。ワラーチ。
クラフト系ウェブサイトのminneさんに掲載している『歩くためのサンダル。ワラーチ2』に、ポツポツと秋、冬もお気に入り登録を頂いていましたが、もうすぐ雪も降るんじゃないかと思われるこの時期に1,000お気に入りになりました。本当にありがとうございます。
なんとも息の長いサンダルですが、夏に向けてまた少し改良をして登場させる予定です。
ファッションカテゴリで注目度2位です。冬なのになんでだろう?
この商品はご購入いただけます
歩くためのサンダル。ワラーチ2
メキシコ山岳部のタラウマラ族は古タイヤと革ひもだけで作ったサンダル、ワラーチで山道を何時間も走り続ける走る民族だそうです。
くも舎のワラーチは特厚革をベースに、足にやさしくフィットする鹿革の紐を組み合わせて作ってみました。柔らかい鹿革なので弾力があります。走るにはちょっと心もとないかも…ということで『走る』ではなく『歩く』とさせていただきました。さあ、ワラーチを履いて大地を足の裏で感じてみましょう。
コメントを残す