
ついに完成!
先日から継続してレポートしてきましたTさんのトートバッグ2型もいよいよ今日でフィナーレです。じつは、昨日片方の側面を残したまま閉店しようと思ったんですが、お酒を飲んだら急にやる気が出まして、夜の内に側面を全部終わらせてしまっていたのです。お酒と言ってもビール一杯だけなんですけどね…ということで、今日は比較的余裕を持って作ることが出来ました。

トートバッグのマチの手縫いが終わりまして、これから仕上げていくところです。相変わらず写真が少なくすいません。しかもブレブレ。

ベルトをつけたら…完成です!

Tさんからのプレゼント。無事喜んでいただけると良いのですが…
ご注文ありがとうございました!
この商品はご購入いただけます
トートバッグ2型
くも舎のトートバッグがより洗練されてリニューアルされました。厚手の栃木レザー一枚革と麻糸だけを手縫いでつくったシンプルで可愛らしいトートバッグです。
こんな記事も読まれています。
ヌメ革の小さめなトートバッグをつくる
まずはパーツづくりから
今日はMさんからご依頼いただきました、トートバッグ2型小の制作を開始いたしました。トートバッグ2型は選り […]
トートバッグ本体にパーツを取り付ける
パーツの取り付け
今日は朝から寒くて8時位から雪になってきました。お昼にはすっかり止みましたが相変わらず寒いまま…こんな日は外出 […]
トートバッグ2型完成しました
側面の手縫い
今日はAさんからご依頼のあったフルカスタマイズのトートバッグ2型大を終わらせようと思います。あと一息。
[…]
トートバッグ2型の持ち手から内ポケットへ
風邪からの復活
土日は暖かかくて春のような天気だったようですね。私は週末からちょっと体の調子が変だな?とおもってから一気に発熱し […]
トートバッグ2型のパーツ完成しました
自分の体調が回復したと思ったら子供たちが体調不良でダウン…。子どもたちを病院などに連れて行く日々を過ごしていました。一日って短いで […]
ヌメ革のトートバッグをつくる
ぶっ続けトートバッグ制作
昨日から早速リニューアルされたトートバッグ2型の制作です。今回は先月からいち早くご依頼頂いたTさんのト […]
ヌメ革のトートバッグもう少し…
今日は写真少なめです!
今日もTさんのトートバッグ2型制作の続きです。まずは本体の切り出しとコバ磨きから…写真を載せようと思った […]
トートバッグ本体に縫い付ける
持ち手とパーツを本体に縫い付け
昨日からの続き。いよいよ持ち手などのパーツを仕上げてから本体に縫い付けていきます。
ま […]