長財布を作り始めました 長財布、赤茶×オレンジ 今日からはIさんからご依頼の長財布に着手することが出来ました。革は栃木レザーの赤茶。麻糸はオレンジです。非常に楽しみです。 大きな革から、パーツ分をすべて切り取ります。 パーツの床面(革の裏側)をワックスと糊でピカピカに磨きます。 パーツ類は組み立てる前にコバ磨きを済ませておきます。ヘチマ磨きは変わらずです。 カード入れの真ん中に補強のためくさび形に切り抜いた豚革を準備します。 一気に手縫いしていきます。もうすぐ完成します。 Post date 2014年12月9日 Posted in 今何してる? Tagged with 革, ヌメ革, 手縫い, 長財布, 栃木レザー, 本革 Previous post: 耳つき肩かけカバンの革色バリエーション Next post: ヌメ革の長財布完成しました コメントを残す コメントをキャンセルコメント ※ 名前 メール サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。