カードケースついに商品化へ
先日まで試作していたカードケースを商品化すべく、今日はカードケースを作っておりました。
今回は少々ビジネス向けを意識して…紺のレザーで作ることにしました。
厚みの違う革をカットしていきます。
縫い上げる前にコバ(革の断面)を磨いておきます。
磨きながらステッチの色を考えています。
この時までは赤にしようかと思っていました。
手縫い用の目打ちの準備です。この時は青のステッチに心変わりしていました。
手縫いしているところです。
結局選択したラミー糸は白! オーソドックスに紺と白の組合せです。
縫い上がったらコバ(革の断面)磨きの開始です。
カードケース完成です。早速くも舎の名刺を入れてみました。
ばっちりですね!隣には兄弟のコインケース2型。
大きさは違いますが、構造が統一されています。
近日中に発売開始したいと思います。
コメントを残す