すっぽり入る手提げかばんを試作しています

9月も末になりましたが、日中はぐんぐんと気温が上昇して、どうやら気温が30℃を越えているようです。あっという間に秋が来たと思っていたら、まだ夏の気配がしますね。今日はIさんからご依頼の手提げかばんを試作していました。

色々と入るカッチリした手提げかばん

今年は車系のイベント参加を控えているので、周りでイベントの報告など見て「いいなぁ…」としみじみしていることが多いですが、そんな中Iさんから電話がありまして久々に会うことに。色々とおめでたいお話を聞いたりして盛り上がり、最終的には手提げかばんを作ってみることになりました。
手提げかばんの基本的な条件としては、『書類でもなんでも出し入れしやすい』『自立する』なのですが、これらの機能を『シンプルなデザイン』で包みたいという事で決まりました。

ジウジアーロの機能美

以前何度もデザインのモチーフとして登場しつつも、いまだに商品化を果たせていないのが、フィアットパンダのハンモックシート。布を二本の棒で吊るすというシンプル極まりないデザインですが、シートアレンジの自由度を実現しています。これぞまさに『機能美』。

かばんを自立させたいという要件がありますので、マチの構造がハンモックにはなりませんでしたが、かばん本体を支える棒が持手を兼ねるデザインのベースが出来上がりました。棒は好みによって差し替えられるという楽しみ方もできます。ただし、使用中に棒がすっぽ抜けないための機構は考え中。

早速試作開始です

大まかなサイズを割り出して革包丁で各パーツを切り出していきます。

大まかにパーツが揃いました。目打ちや角の丸みつけなどをしておきます。

手縫い開始です。まずは持手部分の輪っかをつくり、その後でマチのパーツを縫い上げていきます。

マチパーツが縫い上がったら本体の縫い上げ開始です。

はたしてどんな感じに仕上がるのでしょうか?続きはこちらへ

日が短くなってきました

秋は車イベントが本当に多くてウズウズしますが、今年は我慢の年。近所のドライブで乗り切ります。舎用車のトレンタくんことフィアットパンダ30。空冷エンジンには一番いい季節です。

秋のイベントを横目によく働くトレンタ君…。昨日30Lから30に生まれ変わりました。

Tetsuya Ishiharaさん(@fiatrustica)がシェアした投稿 –

こんな記事も読まれています。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください