あっという間に1月が終わり2月がはじまりました。
先日の雪も溶けきらないうちにまた雪予報です。こんな日は制作室で引っこんでいるに限ります。
今日はYさんからご依頼のトラベラーズノートカバー1型をつくりました。
トラベラーズノートカバー1型とは?
トラベラーズノート用のノートカバーです。植物タンニン鞣し革にラミー糸で手縫いを施したシンプルなつくり。太めのペンもしっかり収納できます。パスポートを差し込む事が出来ます。
ゴム紐つきで挟めるリフィルが増やせます。カバーのバインドも可能です。
紺のトラベラーズノートカバー1型レギュラーサイズをつくる
紺のミネルバリスシオを革包丁でカットします。ネイビーは一見黒に見えますが、光の加減で上品に青みがかった紺色が浮かび上がります。
手縫いのための目打ちと、パスポートを差し込むための切り込みを入れて、折りこむ部分を漉いておきます。
今回は色番グレーのラミー糸で手縫いしていきます。
紺のトラベラーズノートカバーが完成しました
半年ほど使用している生成りのトラベラーズノートカバーと並べてみました。リスシオの生成りは経年変化していくとクッキーやビスケットのように見えますね。
コメントを残す