2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーと腕輪をつくる

連休明けはフィアットパンダキーレスリモコンカバーと腕輪1型3連の制作からスタートです。
まずは腕輪から

うで輪1型とは?

細身のイタリアン・バケッタレザーの革紐を使用したシンプルな腕輪です。色の違う革同士を手縫いでつなぎました。金具を一切使用せず腕に固定します。


ミネルバリスシオから

腕輪制作のために、イタリアのバケッタレザーのミネルバリスシオのネロ(黒)とボーネ(生成り)を細くカットします。ケガキ線に沿って革包丁で真っすぐ切っていきます。ある程度の量の革紐をカットしておきました。


腕に留めるための輪っかと各色の革のつなぎ目を黒のリネン麻糸で手縫いします。小さくてとても縫いづらいです。今回制作したのは3連です。

腕輪1型3連が完成しました。

さて、次はリモコンカバーの制作です。

2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーとは?

今日作るリモコンカバーは2代目フィアットパンダのキーレスリモコン問題を解決するために開発しました。

リモコンの付け根のプラスチック部分が折れやすいので、折れてしまうとどうしようもなくなってしまうのです。

栃木レザーのキャメル革に目打ちと穴あけを施し、黒のリネン麻糸でステッチしていきます。

縫いあがったらコバを磨き、リモコンがスムーズに入るよう癖付けを行います。

リモコンカバーが完成しました。

こんな記事も読まれています。


Comments

“2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーと腕輪をつくる” への2件のフィードバック

  1. 素敵な商品をありがとうございましたm(__)m
    フィアットバルケッタのリモコンカバーキーとして活用しております(^.^)

    1. コメントありがとうございました。
      お役に立てたようで何よりです。
      バルケッタも同じリモコンなんですね!ということはクーペフィアットもかもしれませんね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください