黒と生成りのトートバッグ2型をつくる その4

Eさんからご依頼いただいた、黒革と生成り革のコンビネーションのトートバッグ2型を引き続き進めていきます。

前回までの制作過程はこちらです

黒と生成りのトートバッグ2型をつくる

黒と生成りのトートバッグ2型をつくる その2

黒と生成りのトートバッグ2型をつくる その3

トートバッグ2型とは?

厚手の植物タンニン鞣し革一枚革と麻糸の手縫いでつくった、しっかりと自立するシンプルなトートバッグです。肩にもかけられる長さの持ち手は丸みを帯びた筒状にして手縫いしましたので、手に持った時の指へのアタリがソフトでしっかりした印象を与えてくれます。

kumosha hand stitched leather tote bag type02
kumosha hand stitched leather tote bag "Orange"
kumosha hand stitched leather tote bag "Orange"
kumosha hand stitched leather tote bag type02
tote2-092
tote2-097
tote2-100
tote2-093L
tote2-104
tote2-105
tote2-107
_DSC2227_1
_DSC2226_1
_DSC2246_1
kumosha hand stitched leather tote bag "Orange"
kumosha hand stitched leather tote bag "Orange"
previous arrow
next arrow
kumosha hand stitched leather tote bag type02
tote2-092
tote2-097
tote2-100
tote2-093L
tote2-104
tote2-105
tote2-107
_DSC2227_1
_DSC2226_1
_DSC2246_1
kumosha hand stitched leather tote bag "Orange"
kumosha hand stitched leather tote bag "Orange"
previous arrow
next arrow

制作過程

本体パーツに黒い持ち手を縫い付けていきます。だんだんとトートバッグらしい形に仕上がってきました。

本体と持ち手が組み上がりました。

 

マチの縫い合わせ部分もこんな感じで仕上がってます。

トートバッグ2型のカスタムサイズが完成しました。あとは写真撮影で終了です。

こんな記事も読まれています。


コメントを残す

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください