週末は少しお休みを頂きまして、トートバッグ2型に色々と詰め込んで、制作室から車で40分ほどの嵐山周辺をドライブしてきました。 何度来ても良いところです。空冷二気筒のパンダ『トレンタ君』も直前にエンジンオイル …
Read more
週末は少しお休みを頂きまして、トートバッグ2型に色々と詰め込んで、制作室から車で40分ほどの嵐山周辺をドライブしてきました。 何度来ても良いところです。空冷二気筒のパンダ『トレンタ君』も直前にエンジンオイル …
Read moreちょっとばかり過ぎてしまいましたが、11月9日発売のカーサ ブルータス(Casa BRUTUS)2018 vol.225 DECEMBER にうちの舎用車フィアットパンダの『トレンタ君』が掲載されました。 …
Read more先週末は舎用車のフィアットパンダが集まるイベント、パンダリーノ2018へフリーマーケットとして出展させて頂きました。少し時間が空いてしまいましたがレポートです。 下道でのんびりと浜名湖へ 通常 …
Read more昔のブログのパスワードを忘れてしまったため、 こちらのブログでの告知となります… もうすぐ秋です。 コーヒーが美味しい季節になりましたね。 カフェパンダ2015年秋に久しぶりに開店です。 伊仏車に限らず、面 …
Read moreイタリアから遥々ヤナガワモータースにやって来たテレコムイタリア仕様のパンダバン。イタリアではすでにテレコムイタリアのパンダはNEWになっているそうで、このタイプのパンダバンはどんどん姿を消していっているそう …
Read moreパンダのある生活とは何でしょうか? パンダとはどんな車なのでしょうか? ちょっとまとめてみました。
Read moreパンダリーノまであと1週間。 それまでに30の運転に自信をつけたいと思い、 ヤナガワさんを訪問しました。 トレンタ君居ました。 しかもカズオさんが!やっとご挨拶できました。 柳川さんのおかげで 相当綺麗になったエンジンル …
Read more主治医のヤナガワさんのブログで トレンタ君の整備中の様子が。 本当は自分の目で見てみたいんですが、 なにぶん遠いので仕方ありませんね。 今の状況が分かってとても面白いです。 しかし、本当にヤナガワさんには感謝感謝です。 …
Read more大人しく背中についてくるトレンタ君 heyさんの黒いセレクタと一緒に撮影。 その後heyさんとはお別れしました。 わざわざ来て頂いた上、 ナビなどありがとうございました! 12時。皆でお昼を食べる事に。 ビッグボーイの駐 …
Read more大勢で向かった先に… トレンタ君が待っていました。 ついに興奮のご対面。のはずだったのですが、 実は自分でも良く分からないんですが、 どんどん冷静になっていきました。 近寄れない。触れない。 ものすごく待ち焦がれていたの …
Read more5月8日22時、柏の家を出てヤナガワモータースへ。 到着したのはすでに12時を回ったころ。 積車が停まっていました。 ここにトレンタ君が載ります。 1000CLを残してヤナガワさんと大阪へ出発です。 途中富士川で休憩。 …
Read more大井松田から順調に高速を走り、 きれいな伊勢湾岸道路を通って ただいま四日市です。 もうすっかり空が明るくなってきました。 順調です。 引き取り場所ですが、 大阪市平野区瓜破南2丁目 大きな地図で見る この住所しか教えて …
Read more今晩御飯を食べ終わりました。 出発準備に取り掛かかってます。 以下詳細が決まりました。 【引取り場所】 大阪市平野区瓜破南2丁目 所要時間:5時間24分( 距離:457.6km ) なので、休み休み行ったとして8時間くら …
Read morePanda30のトレンタ君を引き取れそうです。 5月8日の夜にこちらを出発し、 足柄で主治医+積車で合流。 そのまま大阪まで向かいまして、 5月9日の午前中には引き取ろうと思ってます。 まだ、引取り場所の詳細は決まってい …
Read moreトレンタ君の引き取り日を 5月2日で進めていたのですが、 どうにも都合がつかなくなってしまい、 GW後に延期することにしました。 日本道路交通情報センターによると、 http://www.jartic.or.jp/gui …
Read more