ここの所北埼玉は順調に暑くなってきています。発送の手配をした帰り道、少しだけベスパで寄り道。風が気持ちいい季節になりました。
ちょっと日にちがずれてしまいましたが、ワラーチを急ピッチで作っています。足形を書いた革を大まかに切り出しています。
鼻緒をつけて貼りあわせた革を手作業で切り抜いていきます。かなり腕がつかれる作業ですが、綺麗に切り抜けるとスッキリします。
切り抜き完了です!すべてのワラーチが綺麗に切り抜けました。
切り抜いたワラーチのヘリを落として、やすりで側面を仕上げます。
取り付ける革紐は手で揉んで柔らかくしておきます。揉む前の革紐(上)揉んだ後の革紐(下)揉みこむと足に結びつけたときに履きやすくなります。
ワラーチの完成です。今日は3足ですが、まだまだワラーチづくり続きます。
この商品は購入いただけます。
おまけ
ワラーチのセッティング編