Mさんからご依頼いただいた、生成りビンテージのトートバッグ2型が完成いたしました。
これまでの制作過程はこちらです
トートバッグ2型とは?
厚手の植物タンニン鞣し革一枚革と麻糸の手縫いでつくった、しっかりと自立するシンプルなトートバッグです。肩にもかけられる長さの持ち手は丸みを帯びた筒状にして手縫いしましたので、手に持った時の指へのアタリがソフトでしっかりした印象を与えてくれます。
制作過程
トートバッグの本体を縫っていきます。側面は2重にステッチを入れて、底のマチを縫い上げれば、平面から立体に仕上がっていきます。カバンらしい形になりました。
持ち手と内ポケット、ハンカチーフホルダーを本体に縫い付ければ完成となります。
生成りビンテージのトートバッグ2型が完成しました
春は来たけれど…
荒川の土手の菜の花が綺麗に咲き始めました。天気が良ければベスパで走ろうと思ってますが、天気予報は週末雨ばかり。なかなか遊ばせてくれませんね。