【2018年版】はじめての浅草と浅草橋のレザーショップめぐり(まとめ)

この記事は2018年の記事です。情報が古いのでご注意ください。

2022年版の浅草・浅草橋のレザーショップめぐりの記事をアップしました。新しいお店を追加した最新情報は下記をご覧ください。

【2022年版】はじめての浅草と浅草橋のレザーショップめぐり(まとめ)

2014年に自分なりにまとめた浅草と浅草橋の革屋、レザーショップめぐりから4年が経過しました。うららかな春の暖かい日に、あらためて浅草・浅草橋界隈を歩いてみて、2018年版をつくってみることにしました。
前回も書きましたが、革は同じタンナーの同じブランド、同じ色の革でも、ひとつひとつ個性が違います。インターネットで手軽に革を買える時代になりましたが、やはり手に取って革のコシやツヤ、厚みなどを見て、比べて見たほうが目が養われますよ。そんな体験が1日で沢山できる場所が『浅草・浅草橋』にあるんですから、行ってみない手はありませんよね。店舗の情報など間違いがあるかもしれません、このページを鵜呑みにせず、ご自分で確認することをおススメします。

ちなみに4年前の記事はこちら

こんなお店を紹介します

〇1日でバスと徒歩で回りきれるお店
最寄駅、最寄りのバス停から近いメインの通りを中心としたお店をピックアップしています。道を外れてしまうと思った以上に時間がかかってしまい、あっという間に一日が終わってしまいます。
〇ビギナーの方でも入りやすくて小売りをしてくれるお店
個人向けに小売りをしていないお店や、お店としての店構えでは無くて入口が分らないとか、扱っているものが専門的すぎるといったお店は掲載していません。

レザーショップめぐりをする前に…

公共交通機関を使いましょう
浅草・浅草橋界隈は観光客も多く訪れる場所です。当然のことながらお店の前に路上駐車することはできませんので、コインパーキングを使う事になるのですが、これがなかなかいい値段します。駐車時間を気にせず落ち着いてじっくりとレザーショップめぐりするには、やはり電車とバスの公共交通機関がベストです。

あらかじめ欲しいものを決めて行きましょう
たとえば…ベルトをつくりたいと思ったとすると、厚み4mm以上のしっかりした革が必要だとか、経年変化が楽しめる植物タンニン鞣しの革とか。こんな革が欲しいなぁと漠然とでも良いので、目的をもってめぐると深みのある探訪になりますよ。

平日にめぐりましょう
ほとんどのお店は土日祝に休業しています。また、観光地ですので土日や祝日などは人も多く、折角来たのに…とならないように、平日の1日をしっかり休んで行ってみましょう。

それではいざ浅草・浅草橋へ

浅草・浅草橋界隈のレザーショップ全体を見てみますと、大きく分けて2エリア、もっと細かく分けると3エリアに分かれます。それぞれのエリアごとに微妙に特色があります。

浅草エリア
最寄駅は銀座線・浅草線の『浅草駅』ですが、そこから北上したエリアです。革の卸問屋さんが多いですが、小売りしてくれるお店もあります。上質で大き目な革を狙うならこのエリアになります。靴関連のお店も多いです。

蔵前エリア
最寄駅は浅草線『蔵前駅』から西に向かったエリアです。革を売っているお店はありますが、どちらかと言えばレザークラフト関連商品のお店が多いです。金具・革紐・リボン・工具などです。

浅草橋エリア
最寄駅はJR総武線・浅草線『浅草橋駅』近隣エリアです。小売りを得意とする店舗が多く、小さ目にカットして安く販売している革などがあるため、ビギナーが入りやすいです。革のほかにもレザークラフトを始めるための一式などもひと通り揃います。

浅草エリアをめぐる

浅草駅からバスで『浅草七丁目』のバス停で降車し、そこから言問橋方面に歩きながら南下していくのが便利です。

フジトウ商事
浅草エリアにある皮革全般を扱うお店です。店舗入口にはお得な革が並びます。店内に入ると比較的余裕のあるレイアウトでゆっくり革を選べます。タンニン鞣し革、クローム鞣し革などバランスよく在庫されています。牛革に限らず、コードバン、その他幅広く扱っています。ちょっとした質問にも気さくに答えてくれて助かります。こういう革が欲しいと言えば相談に乗ってもらえます。ネットでも購入可能です。
サイト:http://www.fujitou.jp/
住所:東京都台東区浅草6-21-12
電話:0120-241-054
取扱い:皮革全般の販売
営業時間:9:00~17:30 (日祝休)※第1・3土曜:10:00~17:30

久保柳商店
こちらもフジトウさんと同じ通りの並びにある皮革のお店です。店内には所せましと革が並んで壮観です。オリジナルレザーなど幅広い革があり、サンプル帳は見ごたえがあります。アウトレットの革は半裁で1,000~販売していました。掘り出し物があるかもしれませんよ。ネットでも購入可能です。
サイト:http://kuboryu.com/
住所:東京都台東区浅草 6-22-14
電話:03-3874-9161
取扱い:皮革全般、アウトレット品、ハギレなど販売
営業時間:9:00~17:30 (土日祝休)

ひうちや燧商店
革包丁で有名なお店です。コンパクトでオシャレな店舗には革用工具全般を取りそろえていて、刻印の数には圧倒されました。道から少し奥まった場所にありますが、看板が出ていますのですぐにわかると思います。
サイト:http://www.hiuchiya.com/
住所:東京都台東区浅草6-1-16
電話:03-3876-0841
取扱い:革用工具全般の販売
営業時間:9:00〜17:30(土日祝休)

マモル
靴用の資材が豊富に在庫してあります。ワラーチなどで使用するビブラムソールなども1枚から小売りされていて助かります。その他靴づくりに欠かせない工具なども見ているだけで飽きません。
サイト:http://www.kkmamoru.co.jp/
住所:東京都台東区浅草7-2-8
電話:03-3875-5203
取扱い:製靴用資材全般の販売
営業時間:9:00~18:00(日祝休)※第1・3土曜営業

蔵前エリアをめぐる

蔵前駅から徒歩圏内に広がるエリアには、レザークラフトに関連するお店が多くあります。浅草からは少し距離があるので、浅草から行く場合は都営バスの蔵前一丁目で降車するのが便利です。

角田商店
大きなビルの1階に波型の模様があるのですぐに分かるお店です。店舗の入り口にはお得なハギレや革が並んでいます。店舗に入ると正面に大きな古時計。そして壁全面に金具パーツ類の棚が並んでいます。個人的には真鍮の金具コーナーが多いのと、プリム(フィオッキ)の挽物ホックが置いているのが嬉しいです。もちろん角田商店さんの目玉は豊富な『がま口』です。がま口をつかったワークショップなども展開されています。
サイト:http://www.towanny.com/
住所:東京都台東区鳥越2-14-10
電話:03-3863-6615
取扱い:がま口、各種金具類、その他材料、皮革の販売、ワークショップ
営業時間:9:00~17:30 (日祝休)※第1・3土曜:10:00~18:00

浅原皮漉所
革の厚みを調整することを革漉きと言います。レザークラフトをするには欠かせない革漉作業を持ちこみでも対応してくれる心強いお店です。漉きの方もいつも丁寧で正確、Facebookでは難易度の高そうな革漉をいつもされています。
サイト:http://kawasuki.jp/
Facebook
住所:東京都台東区三筋1-3-19
電話:03-3851-1674
取扱い:皮漉き加工全般
営業時間:9:00~17:30 (日祝休)※第1・3土曜:10:00~18:00

アルファ・エル
レザークラフトを始めた時には、協進エルかクラフト社かと言うくらいお世話になるメーカーですね。その協進エルさんの直営店がこちらです。皮革用品一式や輸入皮革の販売と地下1階ではレザークラフト教室を開催されているそうです。
サイト:http://www.kyoshin-elle.co.jp/
住所:東京都台東区鳥越2-10-8
電話:03-3866-3221(代表)
取扱い:革用工具全般、皮革の販売、レザークラフト教室
営業時間:9:00~17:30 (日祝休)※第1・3土曜:10:00~18:00

マルジュウ
角田商店さんと同じ通りの道を挟んで、少し南下すると赤いテントのお店が。丸十、マルジュウさんです。革紐専門店だけあって、明るい店内には壁に革紐が豊富に並んでいます。皮革全般も販売されています。
サイト:http://maruju.jimdo.com/
住所:東京都台東区蔵前4-3-4
電話:03-3864-0491
取扱い:革紐、皮革の販売
営業時間:10:00~17:00(土日祝休)

浅草橋エリアをめぐる

最後に浅草橋エリアです。厳密にいうと最寄りの浅草橋駅近辺のエリアと江戸通りを越えて隅田川に挟まれたエリアに分かれますが、ここではひとくくりでご紹介します。

タカラ産業
JR総武線の高架沿いにあるレンガ色のビルにある店舗です。外にはお得なハギレ等の革が並びます。店内に入るとお求めやすい価格でカット済の革が豊富にストックしてあります。植物タンニン鞣し、クローム鞣し革もオールマイティに在庫があり、栃木レザーがカット済みの小さいサイズから半裁まで購入することができます。2階はレザークラフト用品全般を販売しており、ここに行けばある程度の物が揃ってしまいます。
サイト:http://www.takara-sangyo.com/
住所:東京都台東区浅草橋1-21-3
電話:03-3863-7878
取扱い:皮革、クラフト材料の販売、革クラフト工芸教室
営業時間:10:00~18:00(日祝休)

レザーメイトさとう
浅草橋から江戸通りを渡って少し歩くとレザーメイトさとうさんの看板が見えます。コンパクトな店内には所せましと皮革やレザークラフト用品がひと通り揃っています。レザークラフト関連の書籍も沢山ありますので、これからレザークラフトをはじめようという方におススメのお店です。
サイト:http://www.w-up.com/sato/index.htm
Facebook
住所:東京都台東区柳橋2-8-5
電話:03-3866-0166
取扱い:皮革、クラフト材料の販売、革クラフト工芸教室
営業時間:9:30~18:00(日祝休)

WINS FACTORY
2017年5月にオープンしたイタリアやイギリスのレザー専門店で、植物タンニン鞣しの革が充実しています。特にベルト用の分厚い革が多数ストックされているので圧巻です。とにかく革厚が凄くて、4mmを超える革が普通においてあります。その他にプルアップなオイルレザー、ブライドルレザー、コードバンなど、こだわりのある革をそろえたいなら是非覗いてみてください。革のカットサンプルも販売されています。
サイト:http://www.winsfactory.com/
住所:東京都台東区柳橋1-30-5
電話:03-5825-4508
取扱い:輸入皮革全般の販売
営業時間:10:00~18:30 (日祝休)※土曜日 12:00~17:00

And Leather 浅草橋店
こちらのお店は4店舗まとめて浅草橋に集中しています。土日も営業していて夜も遅くまでやっているお店。赤いテントが目印でとても安い革などが見つかると思います。会社帰りにちょっと寄るなどすると面白いかもしれませんね。
サイト:http://www14.plala.or.jp/kutuya/index.html
住所:東京都台東区浅草橋1-27-3
電話:03-3865-8017
取扱い:皮革、クラフト材料の販売
営業時間:10:00〜19:00(祝休)※日曜 10:00~18:00

And Leather 浅草橋駅前店
サイト:http://www14.plala.or.jp/kutuya/index.html
住所:東京都台東区浅草橋1-24-11
電話:03-5820-9550
取扱い:皮革、クラフト材料の販売
営業時間:10:00〜19:00(日休)※祝 10:00~18:00

And Leather 浅草橋西口店
サイト:http://www14.plala.or.jp/kutuya/index.html
住所:東京都台東区浅草橋1-24-5
電話:03-3851-8039
取扱い:皮革、クラフト材料の販売
営業時間:10:00〜19:00(日休)※祝 10:00~18:00

スタイルレザークラフト
いままで鞄屋さんだと思っていて全く気がつきませんでしたが、地下1階には結構広めに革のショールームがあって1枚から購入することが出来るようです。1階の一部エリアにもレザークラフト用品の販売をしています。
サイト:http://www.style-lc.jp/asakusabashi.html
住所:東京都台東区浅草橋1-13-4
電話:03-5809-1112
取扱い:皮革、クラフト材料の販売
営業時間:10:00~19:00(土日祝休)

浅草・浅草橋のレザーショップめぐりを終えて

今回はこの記事を書くために、一日ブラブラと浅草、浅草橋歩いて店舗の写真を撮ってみました。さすがに4年経つと改装されたり、知らなかったお店が増えたりしてますね。そしてオシャレなお店も結構増えてきましたので、レザーショップ以外のお店めぐりも楽しめるエリアです。レザークラフトではないですが、個人的に浅草橋めぐりをした時にぶらりとよるお店がありますのでちょとだけご紹介します。

カキモリ
住所:東京都台東区三筋1-6-2
電話:050-1744-8546
取扱い:文具の販売
営業時間:12時〜19時(平日)/ 11時〜19時(土日祝) 月曜定休(祝祭日の場合はopen)

インクスタンド inkstand by kakimori
住所:東京都台東区蔵前4-20-12
電話:050-1744-8547
取扱い:文具の販売
営業時間:12時〜19時(平日)/ 11時〜19時(土日祝) 月曜定休(祝祭日の場合はopen)

カキモリに立ち寄った時に偶然面白いカメラを持った方たちに出会いました。こんな出会いがあるのですから、足を運んだ甲斐がありました。

三筋の皮漉所さんに革を預けて、カキモリさんにぶらり。変わったカメラをお持ちの方についついお声がけ。35mmフィルムのスクエアフォーマットなカメラ。Zeiss Ikon Taxona だそうです。

Tetsuya Ishiharaさん(@fiatrustica)がシェアした投稿 –

最後に…

4年前も書きましたが、初心に戻って改めて思います。革を使う我々と、革を販売してくれるお店の方々はお互いの存在があって成り立つものだなぁという事。お金を払う人が偉いわけではありません。敬意をもったコミュニケーションをしたいものですね。
今回のレポートで、浅草、浅草橋に足を運んでみたいなぁ…と思って頂ければ幸いです。

麻糸は色の種類が…毛羽立ちが…とお困りの方へ。
全60色のロウ引き天然リネン手縫い糸

くも舎製品で採用。天然リネン(亜麻)100%のロウ引き済みレザークラフト用手縫い糸を販売中です。毛羽立ちが少なく、強くて滑らかな使い心地。
1スプール1,400円(税込)何本買っても送料は全国一律360円です。

こんな記事も読まれています。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください