ワラーチ、コインケース△、パンダキーレスカバーをつくる―150713

page

今日は朝から、なにやら暑くなりそうな予感をさせる快晴でした。案の定いきなりの猛暑日。制作室の気温もグングン上がってクーラーなしには仕事できないほどになりました。そんな中、今日は色々な物をお作りしました。

まずはワラーチから

最初に手を付けたのはSさん、Tさんからのワラーチ。朝の涼しいうちにおつくりしました。

_1610233
ワラーチは全て手作業でくり抜きます。

_1610240
本体部分を削って起毛させ、革紐をかければワラーチの完成です!一般的なビーチサンダルなどと違い、一本の革紐で足をしっかりホールドするサンダルになります。

kumosha_product

歩くためのサンダル。ワラーチ3

メキシコ山岳部のタラウマラ族は古タイヤと革ひもだけで作ったサンダル、ワラーチで山道を何時間も走り続ける『走る民族』だそうです。
新しくなったくも舎のワラーチは、特厚革をベースに、足をしっかりホールドする、手揉みで柔らかくしたカラフルな牛革紐を組み合わせて、更に歩きやすくなりました。ワラーチを履いて大地を足の裏で感じてみましょう。

次はコインケース△とパンダキーレスケースをつくる

コインケースとパンダキーレスケース、どちらも赤い栃木レザーをご希望されておりますので、一緒にお作りしました。

_1610244
_1610258
コインケース△は赤い革に青のステッチ。フィアットパンダキーレスカバーは赤い革に黒のステッチ。どちらもとても合う組み合わせです。まずは革を切り出してから目打ちをしていきます。

_1610268_1610254_1
どちらもひと目ずつ手縫いし、仕上げていきます。

_1610289_1
_1610293_1
完成しました!まずは2代目フィアットパンダキーレスリモコンカバーです。赤い革に黒ステッチ、そして金の金具が付きます。

_1610300_1
_1610298_1
そしてこちらはコインケース△です。赤い革に青ステッチです。

皆様大変お待たせいたしました!

この商品はご購入いただけます

パンダキーレス

フィアットパンダキーレスカバー

2代目フィアットパンダやムルティプラのキーレスリモコンは、経年劣化が激しくてリング部分が折れたり、色が剥げてしまったり困った事になってしまいます。このパンダキーレスカバーはそういった問題を解消するために生まれました。

product

コインケース△

1辺が8cmの正三角形のコインケースです。つくりはいたってシンプルに素っ気なく。ブルーの紐で蓋をするだけ。たくさんのコインは入りませんがちょっとしたお買いものなら特に問題ないサイズです。

こんな記事も読まれています。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください