パンダキーレスカバーづくし
年始に作ったばかりでしたが、Nさん、Sさんのパンダキーレスカバーをお作りしました。
今回はキャメルと紺の栃木レザーになります。
キーレスボタン用の穴を開け、丸く印を付けた線に沿ってカットして形を整えます。
キャメルのカバーには黄色の糸を選択。同系色は初めての組み合わせです。紺のカバーにはオレンジの糸を選択。どちらの糸も苧麻から出来たラミー糸を使用しています。
縫いあがったらはコバ(切断面)のヤスリがけ→ヘチマとワックスでの磨きを繰り返して仕上げます。
2つのフィアットパンダキーレスカバーかんせいいたしました。
Nさん、Sさんご注文ありがとうございました。
この商品はご購入いただけます
フィアットパンダキーレスカバー
2代目フィアットパンダやムルティプラのキーレスリモコンは、経年劣化が激しくてリング部分が折れたり、色が剥げてしまったり困った事になってしまいます。このパンダキーレスカバーはそういった問題を解消するために生まれました。
コメントを残す