手縫いの耳つき肩かけカバンがもうすぐ完成します

page

今日も引き続きワインレッドの耳つき肩かけカバン制作を続けます。早速レポートです。

昨日の耳つきの側面パーツと本体パーツをくっつける前に、本体パーツにベルトループなどを縫い付けておきます。中央のベルト止めには真鍮のギボシを取り付けています。この真鍮のギボシが使用していくうちに色が変化して何とも言えない趣になるんです。
1-_1670837

本体パーツに側面パーツを縫い付けていきます。丸みを帯びた底の部分は、しっかりと左手の指で挟み固定しながら立体的に縫い上げていきます。革が厚くて弾力性があるため、私の握力でも10分と挟んでいられません。
1-_1670844_1

反対側のパーツも縫い上げていきます。白いラミー糸をキュッと両手で締めながらひと目ずつ進んでいきます。時間はかかりますが、いつかは必ずゴールできるのでそんなに気になりません。
1-_1670845_1

ようやく縫い上がりました。縫い上がったらコバ(革の断面)を革包丁で少しずつ削りながら整えていきます。豆鉋(まめかんな)など一時使いましたが、やはり革包丁が一番使いやすいですね。とにかく革包丁は万能です。
1-_1670859_1

コバ(革の断面)の角をヘリ落としで整えます。きちんと研いでおけば、あまり力を入れなくてもシュルシュルと綺麗に削れます。この後、いつものやすり掛けとヘチマ磨きを繰り返して艶を出せば完成です。
1-_1670866_1

最後のパーツかぶせ蓋パーツの準備をしています。小さなベルトループもしっかりと磨いて丁寧に縫い付けていきます。

かぶせ蓋パーツが縫い上がりました!これでほとんど完成形です。あとはベルト部分の仕上げのみ。明日完成したら撮影して発送になります。
1-_1670882_1
1-_1670879_1

この商品は購入いただけます

こんな記事も読まれています。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください